著者索引
[か]
氏名 | 講演番号 | 論文タイトル・著者一覧 |
---|---|---|
何 斌斌 | M-034 | A Simple Way to Design Sensor-web Model By Intergrating Social Network Services ◎何 斌斌・岩井将行・瀬崎 薫(東大) |
甲斐宗徳 | B-030 | モバイルエージェントシステムAgentSphereにおける強マイグレーション機構の改良 ◎鈴木幸祐・山口大祐・甲斐宗徳(成蹊大) |
甲斐宗徳 | B-031 | モバイルエージェントシステムAgentSphereにおける通信プロトコルの開発 ◎山本拓哉・山口大祐・甲斐宗徳(成蹊大) |
甲斐宗徳 | B-032 | JavaVM 上での非手続オブジェクト転送を可能とする直列化方式の構築 ◎山口大祐・赤井雄樹・甲斐宗徳(成蹊大) |
甲斐宗徳 | B-049 | MPIを利用した分散大容量メモリシステムにおけるページスワッププロトコルの評価 ◎古尾谷歩・緑川博子・甲斐宗徳(成蹊大) |
甲斐宗徳 | B-050 | 遠隔メモリアクセスのためのスワップページサイズ動的変更機構の検討 ◎内山 丞・緑川博子・甲斐宗徳(成蹊大) |
甲斐宗徳 | RA-006 | 通信を考慮したタスクスケジューリング問題の効率的な並列探索解法の提案 ◎栗田浩一・宇都宮雅彦・塩田隆二・甲斐宗徳(成蹊大) |
海津 徹 | O-029 | インマルサット衛星を通じた遠隔医療システムの構築 ○千葉雅史・野地 保・田中滋樹・生方香代・藤田泰裕・海津 徹(東海大)・千田洋士(日本デジコム) |
加賀洋渡 | B-008 | 選択的関数展開によるソフトウェア高速化の検討 ◎加賀洋渡・細木浩二・石川 誠(日立) |
鏡 慎吾 | J-059 | タブレット操作用物理オブジェクトの導電部設計 ◎青木良輔・宮下広夢・井原雅行・千明 裕・小林 稔(NTT)・鏡 慎吾(東北大) |
角地良太 | E-023 | 話題による音声認識誤り単語の補正手法 ◎角地良太・芋野美紗子・土屋誠司・渡部広一(同志社大) |
筧 捷彦 | A-013 | 形態素解析エンジンを利用した日本語プログラミング言語Wowrusの開発 ◎利根川翔・筧 捷彦(早大) |
筧 捷彦 | RA-002 | 日本語プログラミング言語によるプログラムの可読性の評価 ◎馬場祐人・筧 捷彦(早大) |
筧 捷彦 | RF-003 | 性別による言葉遣いの違いを考慮したブロガーの年齢推定手法の提案 ○古山直樹・筧 捷彦(早大) |
景山陽一 | H-056 | 色に関する事前情報を活用した看板内文字列領域抽出法 ◎鈴木拓真・景山陽一・西田 眞(秋田大) |
景山陽一 | H-057 | 夜間取得画像を対象とした電光看板内文字列領域抽出に関する検討(2) ○野村松信(秋田美術工芸短大)・景山陽一・西田 眞・大舘賢史郎(秋田大) |
景山陽一 | H-074 | 夜間取得画像における最高速度標識の認識 ◎亀谷洋道・景山陽一・西田 眞(秋田大) |
景山陽一 | H-077 | ランレングス行列を用いたNOAA-AVHRRデータにおける地上基準点自動抽出法 ◎夏井雄介・景山陽一・西田 眞(秋田大) |
景山陽一 | H-078 | リモートセンシングデータを用いた鳥海山沿岸海域における地下水湧出地点の特徴解析 ◎白井 光・景山陽一・西田 眞(秋田大) |
景山陽一 | J-035 | 自然表情の取得を目的とした情動と心拍の関連に関する検討 ◎下舘俊夫(秋田大)・石井雅樹(秋田県大)・景山陽一・高橋 毅・西田 眞(秋田大) |
景山陽一 | J-037 | 人物画像における顔領域に着目した白飛び印象度判定アルゴリズム ◎村上龍希・景山陽一・西田 眞(秋田大)・白澤洋一(アルファシステムズ) |
景山陽一 | J-044 | 口唇の局所領域形状に着目した個人識別のための口唇形状グループ化法 ○高橋 毅・景山陽一・西田 眞(秋田大) |
景山陽一 | J-045 | 口唇の動き特徴におけるばらつきに着目した喜びの感情検出に関する検討 ◎百瀬篤史・高橋 毅・景山陽一(秋田大)・石井雅樹(秋田県大)・西田 眞(秋田大) |
笠原新人 | G-003 | 超音波エコー画像による頸動脈プラーク陰影の安定性の検討 ◎笠原新人・大木 誠(鳥取大) |
笠原佳浩 | O-014 | 昼光照度の推定を基に個別照度環境を実現する照明システム 三木光範・◎吉井拓郎・吉見真聡・笠原佳浩(同志社大) |
笠原佳浩 | O-015 | 知的照明システムにおけるデジタル照度センサの試作 三木光範・吉見真聡・◎吉田健太・笠原佳浩・下村浩史(同志社大) |
笠原佳浩 | O-016 | 知的照明システムにおける照明デジタル制御とクラウド化の検討 三木光範・吉見真聡・◎平野裕也・笠原佳浩(同志社大) |
笠原佳浩 | O-017 | 分散制御モジュールを組み込んだ知的照明システムの基本的検討 ◎笠原佳浩・三木光範・吉見真聡(同志社大) |
笠原良太 | B-043 | 組込み用OSのネットワーク機能の設計と形式手法SPINによる検証 ◎笠原良太(日立情報通信エンジニアリング)・望月祐希・野口健一郎(神奈川大) |
梶尾卓也 | J-024 | 会話型コミュニティ創成のためのAgent Mediated Communication ◎梶尾卓也・Tanev Ivan・下原勝憲(同志社大) |
鹿島啓吾 | B-009 | Webシステムにおけるオンラインバッチ処理方式 ○鹿島啓吾・引地一将・山村喜恒・宮崎肇之(日立) |
加島隆博 | I-019 | 対話型エデュテイメント展示「鳥を呼ぶ窓」-コンセプトとアニメーション表現- ◎増田 拓・小栗奈緒美・加島隆博・師井聡子・中島克人(電機大) |
加島隆博 | I-020 | 対話型エデュテイメント展示「鳥を呼ぶ窓」-システム構成- ◎加島隆博・小栗奈緒美・増田 拓・師井聡子・中島克人(電機大) |
柏木貴紀 | M-037 | P2Pを用いた動画配信サービスの提案 ◎柏木貴紀・澤本 潤・杉野栄二・瀬川典久(岩手県大) |
梶原秀一 | K-041 | ロボットと障害者の協創による音楽指向型作業療法システム ○野口孝文・千田和範・梶原秀一・稲守 栄(釧路高専)・佐野芳彦(ト・ヘン) |
春日井邦夫 | G-002 | Blob Structure Enhancingフィルタを用いた内視鏡画像からのポリープの自動検出 ◎篠原孝幸・岩堀祐之(中部大)・福井真二(愛知教育大)・春日井邦夫(愛知医大) |
粕谷英人 | B-024 | Webサイト群の構造分析による典型的構造の抽出法 ◎東祐太朗・粕谷英人・大久保弘崇・山本晋一郎(愛知県大) |
加瀬直樹 | RB-001 | テスト設計手法PROST! ○鷲見 毅・加瀬直樹・市田憲明・小笠原秀人(東芝) |
片桐郭順 | O-042 | GPSログを利用した施設推薦 ◎片桐郭順・伊與田光宏(千葉工大) |
片山謙吾 | A-025 | ノード配置問題に対するアント最適化法 ◎大倉慶一・片山謙吾・南原英生・西原典孝(岡山理大) |
片山茂友 | RC-008 | 電動車椅子用周辺状況把握システムの実装と評価 ◎堀越大輔・田村 仁・片山茂友(日本工大) |
片山英昭 | H-052 | 複合類似度法における辞書データが低品質文字認識に与える影響 ◎熊谷将也・片山英昭・池野成高・池本幸平・中田健一(舞鶴高専) |
片山泰尚 | M-005 | ミリ波を使った高速ファイルダウンロードシステム ○大庭信之・高野光司・中野大樹・甲田泰照・片山泰尚(日本IBM) |
甲藤二郎 | E-041 | 演奏動画の盛り上がり検出に用いる特徴量の検討 ◎小山健一(早大)・石先広海・帆足啓一郎・小野智弘(KDDI研)・甲藤二郎(早大) |
甲藤二郎 | E-042 | センサフュージョンによる打楽器インタフェース ◎小川智久・甲藤二郎(早大) |
勝村真人 | J-063 | 不意変化刺激による運動誘導盲 ◎勝村真人・正原 涼・内藤誠一郎(東海大) |
勝村真人 | J-064 | 運動誘導盲における選択的フィリングイン ◎正原 涼・勝村真人・内藤誠一郎(東海大) |
桂 博章 | N-005 | 三味線演奏における基本動作習得のための特徴表示システムの提案 ◎小坂 晋・柴田 傑・玉本英夫・桂 博章・横山洋之(秋田大) |
加藤あすか | O-019 | トレースタグの物理的分割を可能にする機械可読コードの開発 ◎加藤あすか(はこだて未来大)・三上貞芳(はこだて未来大/Nanyang Technological University)・長野 章(はこだて未来大) |
加藤綾子 | G-006 | 病理画像解析に適した画像圧縮方式の評価法の検討 ○小林直樹・小関 瞳・加藤綾子・星野 唯(埼玉医科大)・篠田一馬・山口雅浩(東工大)・阿部時也・橋口明典・坂元亨宇(慶大) |
加藤和弥 | A-029 | 経済性を考慮した電力自給のための生活スケジュールの提示 ◎tuyen nguyen quang・中内亮介・加藤和弥・原田史子・島川博光(立命館大) |
加藤和弥 | K-074 | 疲労検知に有効な加速度センサの組み合わせ評価 ◎加藤和弥・原田史子・島川博光(立命館大) |
加藤ジェーン | F-022 | 全方位カメラを用いた個人注目映像の生成 ◎白須 遼・加藤ジェーン・石井健一郎(名大) |
加藤 翔 | D-030 | RDB技術に基づくストリームデータ問合せ処理 石川佳治(名大/NII)・◎加藤 翔・鈴木 優(名大) |
加藤崇利 | M-001 | 携帯端末と公共端末の連携による認証システムの提案 ○梅澤克之・加藤崇利・萱島 信(日立)・手塚 悟(東京工科大) |
加藤 健 | F-006 | 範囲付き真理値と信頼度の概念を用いた議論フレームワーク ◎加藤 健・鈴木輝彦・太原育夫(東理大) |
加藤恒夫 | J-056 | 加速度とタッチパネル入力情報を用いた携帯端末の持ち手・打ち手判別 ◎萩谷俊幸・上向俊晃・加藤恒夫(KDDI研) |
加藤晴久 | RI-001 | CTB構造におけるイントラ予測残差信号のチャネル間予測符号化の評価 ◎河村 圭・加藤晴久・内藤 整(KDDI研) |
加藤正樹 | M-017 | まばたきによる筋電位変化を用いた機器操作方法の提案と実証 ◎岡村将志・加藤正樹・五百蔵重典・田中 博(神奈川工科大) |
加藤雅彦 | L-030 | マルチレイヤのネットワークトポロジ抽出手法 ◎日暮一太・金岡 晃(筑波大)・加藤雅彦(インターネットイニシアティブ)・岡本栄司(筑波大) |
門倉博之 | O-043 | ARマーカと行動ログを活用した地域活性化プラットフォームの考察 - e空間実現のためのサービス実証実験 pin@clip 2010 - ◎小柴 等(産総研)・相原健郎(NII)・門倉博之(東急総研)・峰崎大介・金山明煥(東急電鉄) |
門脇さくら | J-034 | 意図的表情に及ぼす顔部位効果と心理的ストレス要因の分析 ◎大津宏亮・佐藤和人・間所洋和(秋田県大)・門脇さくら(SmartDesign) |
金井 剛 | O-022 | 業務ログから得られた業務フローの標準化レベルと業務フローの正規化 ○笹川文義(富士通研)・川村 旭(富士通)・金井 剛(富士通研) |
金井 剛 | RO-002 | 業務プロセス自動可視化のための実践的アプローチ ○矢野啓介・野村佳秀・金井 剛(富士通研) |
金岡 晃 | L-030 | マルチレイヤのネットワークトポロジ抽出手法 ◎日暮一太・金岡 晃(筑波大)・加藤雅彦(インターネットイニシアティブ)・岡本栄司(筑波大) |
金川明弘 | H-029 | リーチ長変動検出型BP-RRCによる物体検出 ○山内 仁(岡山県大)・野田一成(岡山県大/倉敷紡績)・滝本裕則・金川明弘(岡山県大) |
金次保明 | I-017 | テレビ視聴行動誘発のための一提案 ○有安香子・藤沢 寛・金次保明(NHK放送技研) |
金次保明 | RF-004 | テレビ番組に関するコメント解析手法 ○有安香子・藤沢 寛・金次保明(NHK放送技研) |
金丸隆志 | C-025 | Android OSを搭載した組み込みデバイスとスマートフォンによるモータ制御 ◎齋藤 翼・高木祐介・金丸隆志(工学院大) |
金丸隆志 | C-026 | Android OS とカメラを用いた対象物追跡における処理の高速化 ◎高木佑介・齋藤 翼・金丸隆志(工学院大) |
金丸隆志 | H-076 | カメラ周囲の危険を認識するシステムの開発 ○山口 諒・鈴木啓介・野崎祐基・石井純一・柳下翔太・山名 徹・金丸隆志(工学院大) |
金光隆広 | K-035 | 数式を含めた記述式解答を可能とする高校生向け数学学習支援システムの提案 ◎金光隆広・絹川博之(電機大) |
金谷潤一 | I-054 | シナリオデザインのための時空間可視化エディタの開発 ◎金谷潤一・森谷友昭・高橋時市郎(電機大) |
金山明煥 | O-043 | ARマーカと行動ログを活用した地域活性化プラットフォームの考察 - e空間実現のためのサービス実証実験 pin@clip 2010 - ◎小柴 等(産総研)・相原健郎(NII)・門倉博之(東急総研)・峰崎大介・金山明煥(東急電鉄) |
金子 格 | E-038 | コンピュータプログラミングの体験学習を目的とした、高校数学による音楽生成の実習の試み ○金子 格(東京工芸大) |
金子 格 | K-029 | 瞳孔径による授業評価 ◎大山貴紀・金子 格・小野文孝・曽根順治(東京工芸大)・花村 剛(エモヴィス) |
金子 格 | M-027 | 漸増刺激と瞬時回答を用いた、サイン音の定位の主観評価 ◎竹内大貴・金子 格(東京工芸大) |
金子 格 | N-037 | 私的な創作の基盤としてのクラウドサービス上の情報の持続性の考察 ○金子 格(東京工芸大) |
金子敏信 | L-020 | 線形複雑度のプロファイルを用いた乱数検定に関する一考察 ◎芝山直喜・金子敏信・半谷精一郎(東理大) |
金子敏信 | L-021 | 疑似乱数生成器Enocoroの差分線形攻撃耐性評価 ◎徳田康平・金子敏信(東理大) |
金子敏充 | I-080 | 自己相似テクスチャ生成による画像の質感改善技術 ◎齊藤佳奈子・金子敏充(東芝) |
金子豊久 | K-037 | 産業技術短期大学における課題達成型プログラミング実習に関する一考察 ○金子豊久・廣瀬健一・佐藤清次・飯田尚紀(産業技術短大) |
金子晴彦 | RC-004 | ビットパターンドメディアレコーディングのための二重削除/挿入/反転誤り訂正符号 ○井上雅斗・金子晴彦(東工大) |
金子弘樹 | I-014 | 車載カメラ映像中の走行車両の速度推定に関する検討 ◎金子弘樹・藤井健作・森本雅和(兵庫県大) |
金子浩之 | K-070 | コネクティッドスタジオ : 多人数参加型バーチャル番組出演サービス ○道家 守・金子浩之・浜口斉周・井上誠喜(NHK) |
金子勇太 | N-018 | インターネットを利用した情報技術学習支援システム:学習状況の評価に用いる問題に関する検討 ◎久津間啓右・金子勇太・泉 隆(日大) |
金子勇太 | N-019 | 携帯電話を利用した情報技術学習支援システムの開発:ベイズの定理を利用した学習者の評価方法の検討 ○金子勇太・久津間啓右・泉 隆(日大) |
金子 豊 | L-012 | DHTにおけるノードテーブルサイズを削減するための仮想ノード配置手法 ○金子 豊・黄 民錫・竹内真也・和泉吉則(NHK) |
兼城正樹 | F-038 | モバイル端末を用いたロボットの学習教示インターフェース作成に関する基礎研究 ◎照屋唯智郎・兼城正樹・山田孝治・遠藤聡志・當間愛晃・赤嶺有平(琉球大) |
金田北洋 | RK-004 | カラー難視性パターンを用いた情報付加手法における前景耐性改善の提案 ○金田北洋・鬼頭裕太・岩村惠市(東理大) |
金田重郎 | K-077 | 箸間の導電性に基づく摂食行動検知手法の提案 ◎山岸勇貴・雨宮寛敏・金田重郎(同志社大) |
金田重郎 | N-009 | 保育実習の効果を高めることを目的とした保育者養成支援システムの開発 ◎藤原智大・吉崎智則・永田 健・金田重郎(同志社大) |
金田重郎 | O-009 | 概念クラス化された知識伝達に基づくWebサイト構造改善手法の提案 ◎野田祐希・中西義尚・長村篤記・金田重郎(同志社大) |
金田悠作 | D-009 | 大規模並列文字列照合のGPUによる高速化 ◎笹川裕人・金田悠作・有村博紀(北大) |
金野僚一 | I-033 | USBカメラを利用した合成超広角画像用ソフトウェアの開発 ◎金野僚一・鈴木昭二(はこだて未来大) |
家子敦子 | K-079 | 高齢者のQOL向上を目指したAndroidシステムの提案と開発 ◎櫻井 優・坂本泰伸・松澤 茂・武田敦志・高橋千晶・出羽朋絵(東北学院大)・家子敦子・雫石理枝(仙台白百合女子大) |
彼末一之 | H-050 | 実投球ボールの画像解析における陰影の影響低減法について ◎渡辺 光・子安大士・前川 仁(埼玉大)・永見智行・彼末一之(早大) |
彼末一之 | H-065 | 複数カメラによる実投球ボールの画像解析 ○子安大士・沼田洋行・前川 仁(埼玉大)・永見智行・彼末一之(早大) |
鎌田高如 | B-002 | Webアプリケーションを対象とした高網羅率の単体テスト自動生成について ◎鎌田高如・樋口昌宏(近畿大) |
鎌田泰毅 | I-082 | 高速度カメラを利用したボールの回転推定 ◎鎌田泰毅・竹内義則・松本哲也・工藤博章・大西 昇(名大) |
上出純平 | J-026 | ヒューマノイドロボットのジェスチャに対する人の注視行動の分析 ◎柴崎優太・上出純平・福原佑貴・中野有紀子(成蹊大) |
上枝俊太 | N-023 | 個人情報漏えい防止を考慮した学校におけるUSBメモリ貸出システム ◎上枝俊太・納富一宏(神奈川工科大) |
上川原大治 | L-003 | クロスレイヤーフロー制御におけるTCP輻輳ウィンドウサイズ削減率について 上川原大治(東北インフォメーション・システムズ)・○工藤智子(山形大/山形県産業技術短大)・武田利浩・平中幸雄(山形大) |
神里志穂子 | J-030 | 子どもの思考プロセス把握における物語自作システムの有効性検証 ◎上原大輝・出水ちあき・宮里洸司・神里志穂子・野口健太郎(沖縄高専) |
神里志穂子 | K-028 | 工学実験における顔と手先の動作追跡システムの構築 ◎比嘉健太郎・野口健太郎・神里志穂子(沖縄高専) |
神里志穂子 | K-030 | 慣性センサによるバイオリンの運弓動作指導の検討 ◎宮里洸司・野口健太郎・神里志穂子(沖縄高専) |
神里志穂子 | K-031 | 動作特徴に基づいた技能指導項目の検証 ○神里志穂子・比嘉 優・野口健太郎(沖縄高専) |
神里志穂子 | RJ-002 | レバーの感度調節によるジョイスティックの操作性改善 ◎具志堅翔・神里志穂子・野口健太郎・佐竹卓彦(沖縄高専)・石田好輝(豊橋技科大) |
上條中庸 | RG-002 | 海馬歯状回顆粒細胞の樹状突起における情報処理の解析 ◎早川博章・上條中庸・福島康弘・相原 威(玉川大) |
上條 昇 | M-032 | モバイル・チェックアウトによる店内行動情報の収集と活用 ○相原 達・上條 昇(日本IBM) |
神長裕明 | K-010 | 探索意図の洗練を重視した情報探索支援システムの提案 ◎山崎辰也・大沼 亮・神長裕明(福島大)・宮寺庸造(東京学芸大)・中村勝一(福島大) |
神野泰央 | K-068 | 位置、時間を限定したコミュニケーションシステム(ichimail) ◎深谷邦之介・神野泰央・佐々木広大・志村裕介・井上道哉・長沢可也(湘南工科大) |
神谷直希 | G-005 | 乳腺超音波装置用精度管理ファントムの自動解析ツールの開発 ◎山根祐輔・神谷直希(豊田高専)・篠原範充(岐阜医療科学大) |
神谷直希 | RM-001 | 音声提示と相対値入力による覗き見に強い認証方式の提案 ◎近藤 潤・平野 学・神谷直希(豊田高専) |
神山 朗 | K-067 | 特徴点辞書を持つ3次元マップを用いた屋外におけるトラッキング手法の提案 ◎神山 朗・赤嶺有平(琉球大) |
亀井仁志 | B-042 | OSスローダウン発生時のプロセス情報取得方式 ◎亀井仁志(日立)・中村隆喜(日立/阪大)・薦田憲久(阪大) |
亀田弘之 | E-047 | 単語間の意味カテゴリー距離に基づく用例ベース未知語意味カテゴリー推定 ◎福岡知隆・服部 峻(東京工科大)・久保村千明(山野美容芸術短大)・亀田弘之(東京工科大) |
亀田弘之 | J-013 | ゲーム空間における人型エージェントの操作感に関する比較研究 ◎高 欣然・服部 峻(東京工科大)・久保村千明(山野美容芸術短大)・亀田弘之(東京工科大) |
亀本真寿男 | J-053 | パターン分離法による血中酸素飽和度分布画像の取得 ◎波多野雅俊・小田和磨・亀本真寿男・鬼追一雅(広島工大) |
亀谷洋道 | H-074 | 夜間取得画像における最高速度標識の認識 ◎亀谷洋道・景山陽一・西田 眞(秋田大) |
亀山 渉 | I-018 | Latent factor model for user preferences and prediction of TV program in IPTV environment ◎Quoc Hung Dinh・Pao Sriprasertsuk・亀山 渉(早大) |
亀山 渉 | K-054 | Task level SURF keypoint extraction parallelization in AR application ◎Hoang Anh Dang・Pao Sriprasertsuk・亀山 渉(早大) |
栢口 茂 | RO-004 | SSLにおける暗号設定確認ツールの提案と評価 ○佐藤亮太・吉田勝彦・知加良盛・関 良明・神田雅透・栢口 茂・平田真一(NTT) |
栢下洋一 | E-030 | コンピュータ会話のためのニュース記事見出し抽出手法 ◎栢下洋一・渡部広一・土屋誠司・吉村枝里子(同志社大) |
萱島 信 | M-001 | 携帯端末と公共端末の連携による認証システムの提案 ○梅澤克之・加藤崇利・萱島 信(日立)・手塚 悟(東京工科大) |
烏山昌幸 | F-017 | SVMを用いた多変量2標本検定のパス追跡による高速化とその遺伝子群解析への応用 ◎磯部浩太・石川勇太(名工大)・烏山昌幸(東工大)・泉 泰介・竹内一郎(名工大) |
烏山昌幸 | F-039 | マルチタスク特徴抽出アルゴリズムを用いたコスト考慮型SVMに関する検討 ◎本郷辰哉・杉浦 徹(名工大)・烏山昌幸(東工大)・竹内一郎(名工大) |
刈屋政春 | H-051 | 固定単眼カメラによる屋外建造物の平面の向き推定 ◎刈屋政春・青木恭太(宇都宮大) |
河合彬弘 | E-039 | パート間の調和を利用した合唱の基本周波数推定の検討 ○河合彬弘・酒向慎司・北村 正(名工大) |
川合基弘 | J-055 | ファジィ推論を用いた夏季の運動中水分補給支援システムの開発 ◎柴田涼介・岩崎武史・小椋宇謙・三上智之・川合基弘・皆月昭則(釧路公大) |
河井 裕 | B-007 | ソフトウェア抽象化レイヤーの性能評価方法 ○河井 裕・岩井 郷・佐々木節・渡瀬芳行(高エネルギー加速器研) |
河合吉彦 | H-070 | 局所特徴の共起を考慮した映像意味内容の解析手法 ○河合吉彦・藤井真人(NHK) |
川浦稚代 | G-001 | 頭部3D-CT Angiographyにおける鮮明度評価法の考案 ○今井國治(名大)・森 政樹(名大医学部附属病院)・後藤洋哉・川浦稚代・高瀬郁子・池田 充(名大)・遠地志太(阪大医学部附属病院)・西本卓矢・米田和夫(名大医学部附属病院) |
川勝良章 | M-019 | 周辺機器連携により多様なユーザ作業支援を可能とするシステムの開発と評価 ○川勝良章・宇式一雅・角田忠信・長谷川尚己・藤野信次(富士通研) |
川上 敬 | J-029 | 幼児の空間表現システムの開発と評価 -表現システムと知能テストとの比較- ◎鈴木昭弘・和嶋雅幸・川上 敬・岡崎哲夫(北海道工大) |
川上 肇 | H-015 | 局所的色彩モーメント不変量で構成したベイジアンネットワークによる画像照合 ◎中村 将・川上 肇(龍谷大) |
川上 肇 | H-028 | Earth Mover's Distanceを用いたロバスト画像照合における特徴量の符号特性 ◎橋本陽祐・川上 肇(龍谷大) |
川北明広 | N-001 | 局所的に入れ替わりがある絵画資料画像の任意の対応点に基づく比較表示方法の検討 ◎川北明広(芝浦工大)・安達文夫(歴史民俗博物館)・徳永幸生(芝浦工大)・杉山 精(東京工芸大) |
川口貴之 | RO-006 | 住宅周辺における非日常音検知技術の適用と評価 ◎川口貴之(鹿島建設)・河本 満(産総研)・伊藤智尋・松田元男(鹿島建設)・車谷浩一(産総研) |
川口利英 | K-047 | 漢字書字を苦手とする児童のための訓練ソフトの開発 ◎川口利英・縄手雅彦(島根大) |
川越恭二 | D-026 | 正規化時系列のクラスタリングによるオンラインオークション落札価格予測 ◎横谷拓也・川越恭二・黄 宏軒(立命館大) |
川島聡太 | K-003 | 電子回路と音の教育のための簡易エレキギターの開発 ◎川島聡太・西村恵亮・松井秀樹・東海林智也(函館高専) |
川嶋稔夫 | I-045 | ディジタルアーカイブのための表面形状および反射率分布の推定 ◎平原壮紀・川嶋稔夫(はこだて未来大) |
川嶋稔夫 | I-056 | 文化財記録ビデオ動画閲覧のためのメッシュスライダインターフェース ◎千田智博・川嶋稔夫(はこだて未来大) |
川島大貴 | RA-005 | 3次元パッキング問題に対するbest-fit法の効率的実現法 ◎川島大貴・田中勇真・今堀慎治・柳浦睦憲(名大) |
川澄正史 | G-022 | 視覚運動情報に対する予測と認知の関係の検討 ◎三尾恭史・青山 敦・小山裕徳・川澄正史(電機大) |
川出達也 | I-053 | 彫刻刀モデリング機能を有するインタラクティブ仮想彫刻ツールの開発 ◎川出達也・熊谷一樹・高橋時市郎(電機大) |
川西康友 | H-062 | SIFTを用いた人物対応付けの向き変化に対する耐性の検証 ◎岡本大和・川西康友・椋木雅之・美濃導彦(京大) |
河端 悟 | F-024 | レーザレンジファインダを搭載した移動ロボットのパーティクルフィルタに基づく人物位置推定 ◎河端 悟・東原智幸・渥美雅保(創価大) |
川端祐人 | M-045 | 業務システム操作画面からのデータ抽出とオペレータ支援に向けた検討 ◎川端祐人・西川健一・増田 健・大野陽介・秋山幸生(NTT) |
河原英紀 | RJ-005 | 対話型音声インタフェースのための大人・子ども判別技術の改良 ◎宮森翔子・西村竜一・入野俊夫・河原英紀(和歌山大) |
川村 旭 | O-022 | 業務ログから得られた業務フローの標準化レベルと業務フローの正規化 ○笹川文義(富士通研)・川村 旭(富士通)・金井 剛(富士通研) |
河村 圭 | RI-001 | CTB構造におけるイントラ予測残差信号のチャネル間予測符号化の評価 ◎河村 圭・加藤晴久・内藤 整(KDDI研) |
川村 剛 | E-013 | 日本人と中国人の感情音声における受容特性の比較 ◎松澤直之・川村 剛・政倉祐子・大野澄雄(東京工科大) |
川村 剛 | E-015 | 音声に含まれる感情量の定量化のための検討 ◎川村 剛・松澤直之・政倉祐子・大野澄雄(東京工科大) |
川村春美 | H-049 | 球面領域判定を用いた一枚の画像からの光源位置推定に関する検討 ○立松直倫・徐 荣・大谷 淳(早大)・川村春美(NTT)・米村俊一(早大) |
川村秀憲 | F-012 | AHPにおける最良代替案判定関数を用いた一対比較の削減 ◎但野友美・川村秀憲・鈴木恵二(北大) |
川村秀憲 | F-031 | マイクロブログにおける発話シミュレーターに向けた基礎研究 ◎新井雅也・川村秀憲・鈴木恵二(北大) |
川村秀憲 | F-032 | 出現頻度に基づく自由回答文の格付け推定:楽天GORAレビューデータへの応用 ◎早坂 透・川村秀憲・鈴木恵二(北大) |
川村秀憲 | F-036 | サービス資源配分における利用者行動のモデル化 ◎小野良太・川村秀憲・鈴木恵二(北大) |
川村秀憲 | M-051 | ZigBeeに基づく屋内測位とその応用 ◎辻 順平・川村秀憲・鈴木恵二(北大)・池田 剛・河本 満・幸島明男・車谷浩一(産総研) |
河村洋子 | G-014 | 心拍変動時系列を用いた敗血症性ショック予測 横田康成・○河村洋子・松丸直樹・白井邦博(岐阜大) |
河本 満 | M-051 | ZigBeeに基づく屋内測位とその応用 ◎辻 順平・川村秀憲・鈴木恵二(北大)・池田 剛・河本 満・幸島明男・車谷浩一(産総研) |
河本 満 | RO-006 | 住宅周辺における非日常音検知技術の適用と評価 ◎川口貴之(鹿島建設)・河本 満(産総研)・伊藤智尋・松田元男(鹿島建設)・車谷浩一(産総研) |
姜 錫 | I-089 | 半開示スクランブル動画に適用可能な電子透かし技法 ◎若色宏明・姜 錫・坂本雄児(北大) |
姜 錫 | I-090 | DCT係数の交換によるスクランブル画像のファイルサイズの増加を抑制した半開示スクランブル技法 ◎張 希賾・姜 錫・坂本雄児(北大) |
神田尚子 | C-015 | 関連データ先読みとスマートフォンの消費電力に関する研究 ◎小貫貴央・神田尚子・放地宏佳・吉永 努・入江英嗣(電通大) |
神田雅透 | RO-004 | SSLにおける暗号設定確認ツールの提案と評価 ○佐藤亮太・吉田勝彦・知加良盛・関 良明・神田雅透・栢口 茂・平田真一(NTT) |
神取道宏 | RA-003 | 相互処罰による協調: 私的観測付き無限回繰り返し囚人のジレンマの部分観測マルコフ決定過程による解法 ◎ヨンジュン ジョ・岩崎 敦(九大)・神取道宏(東大)・小原一郎(UCLA)・横尾 真(九大) |
菅野幹人 | L-031 | 企業間認証連携における利用者特定方式 ◎石川祐輔・菅野幹人・白木宏明(三菱) |
菅野幹人 | O-020 | スプレッドシートを利用した業務アプリケーションの実装 ○小池賢一・菅野幹人(三菱) |
菅野幹人 | O-046 | ESBログからのサービス障害検出の実装と性能に関する考察 ○竹田義聡・菅野幹人・郡 光則(三菱) |
神原誠之 | H-037 | 2台の全方位カメラを用いた不可視領域のない空撮全天球HDR画像の生成 ◎大倉史生・神原誠之・横矢直和(奈良先端大) |
神原誠之 | H-046 | 明度が二分されるHDR画像のためのトーンマッピング ◎北浦真樹・神原誠之・横矢直和(奈良先端大) |