著者索引
[し]
氏名 | 講演番号 | 論文タイトル・著者一覧 |
---|---|---|
塩田隆二 | RA-006 | 通信を考慮したタスクスケジューリング問題の効率的な並列探索解法の提案 ◎栗田浩一・宇都宮雅彦・塩田隆二・甲斐宗徳(成蹊大) |
鴫原知希 | G-008 | 構造獲得型ニューラルネットワークへの強化学習と単純化の導入 ◎赤池誠吾(山梨大)・鴫原知希(PASOKA)・服部元信(山梨大) |
式見 遼 | B-001 | 要求分析モデルの妥当性検証のためのインタラクティブなテストデータ定義支援ツール ○式見 遼・小形真平・松浦佐江子(芝浦工大) |
重井徳貴 | C-021 | 論理ゲート変換によるニューラルネットワークのディジタル回路化 ◎立石直宏・重井徳貴(鹿児島大)・寺村正広(川内職能開発短大)・宮島廣美(鹿児島大) |
繁田亜友子 | RJ-003 | 眼球運動分析による英語リスニング電子教材学習者を対象とした学習者の主観難易度推定法 ○繁田亜友子・濱本和彦・野須 潔(東海大) |
鹿喰善明 | I-028 | 画像復元型符号化における折り返し歪の適応付加 ○三須俊枝・松尾康孝・境田慎一・鹿喰善明(NHK) |
鹿喰善明 | I-061 | DCTとDSTを用いた適応直交変換符号化 ○市ヶ谷敦郎・杉藤泰子・境田慎一・鹿喰善明(NHK放送技研) |
雫石理枝 | K-079 | 高齢者のQOL向上を目指したAndroidシステムの提案と開発 ◎櫻井 優・坂本泰伸・松澤 茂・武田敦志・高橋千晶・出羽朋絵(東北学院大)・家子敦子・雫石理枝(仙台白百合女子大) |
篠沢佳久 | G-010 | ウェブブラウザ上における背景色と文字色の見やすさの予測 及川 剛・○篠沢佳久(慶大) |
篠田一馬 | G-006 | 病理画像解析に適した画像圧縮方式の評価法の検討 ○小林直樹・小関 瞳・加藤綾子・星野 唯(埼玉医科大)・篠田一馬・山口雅浩(東工大)・阿部時也・橋口明典・坂元亨宇(慶大) |
篠塚研太 | B-040 | GPUのための回路方程式求解における命令レベル並列度の評価 ◎富永浩文・中村あすか・篠塚研太・前川仁孝(千葉工大) |
篠原孝幸 | G-002 | Blob Structure Enhancingフィルタを用いた内視鏡画像からのポリープの自動検出 ◎篠原孝幸・岩堀祐之(中部大)・福井真二(愛知教育大)・春日井邦夫(愛知医大) |
篠原範充 | G-005 | 乳腺超音波装置用精度管理ファントムの自動解析ツールの開発 ◎山根祐輔・神谷直希(豊田高専)・篠原範充(岐阜医療科学大) |
四之宮一仁 | O-003 | ユーザの自発的閲覧を誘導するインターネット広告に関する研究 ◎四之宮一仁・濱本和彦(東海大) |
芝 治也 | J-058 | 複数のiPod touchを使ったカード並び替え型HCIシステムの開発 ◎吉良 元・山口 巧・松内尚久・芝 治也(高知高専) |
柴崎優太 | J-026 | ヒューマノイドロボットのジェスチャに対する人の注視行動の分析 ◎柴崎優太・上出純平・福原佑貴・中野有紀子(成蹊大) |
柴田 傑 | N-005 | 三味線演奏における基本動作習得のための特徴表示システムの提案 ◎小坂 晋・柴田 傑・玉本英夫・桂 博章・横山洋之(秋田大) |
柴田尚久 | K-050 | 接触可能な3次元物体の会話的表示法 ◎柴田尚久・村上伸一(電機大) |
柴田雄企 | J-008 | 地域防災SNSの研究開発 ○凍田和美(大分芸術文化短大)・菊池達哉(デジタルバンク)・吉山尚裕・柴田雄企・高橋雅也(大分芸術文化短大)・竹中真希子(大分大)・青木栄二(ハイパーネットワーク社会研) |
柴田涼介 | J-055 | ファジィ推論を用いた夏季の運動中水分補給支援システムの開発 ◎柴田涼介・岩崎武史・小椋宇謙・三上智之・川合基弘・皆月昭則(釧路公大) |
柴山 潔 | C-003 | スレッドレベル並列化のためのメモリリネーミング ◎藤井崇弘・森田清隆・布目 淳・平田博章・柴山 潔(京都工繊大) |
柴山 潔 | RC-001 | スタックスマッシング攻撃の正確な検出機構を備えたプロセッサアーキテクチャ ◎中務国男(京都工繊大)・山田 徹(三菱自動車)・布目 淳・平田博章・柴山 潔(京都工繊大) |
柴山 潔 | RC-009 | 電子商取引サイトにおける応答待ち時間の短縮を目的としたデータベース参照のスケジューリング方式 ◎赤坂謙二郎・布目 淳・平田博章・柴山 潔(京都工繊大) |
柴山 潔 | RL-001 | IPv6環境におけるネットワーク認証のためのマルチキャストフィルタリングイーサネットスイッチ ○布目 淳・平田博章・柴山 潔(京都工繊大) |
芝山直喜 | L-020 | 線形複雑度のプロファイルを用いた乱数検定に関する一考察 ◎芝山直喜・金子敏信・半谷精一郎(東理大) |
渋木英潔 | RE-003 | 調停要約生成手法の改善と調停要約コーパスを用いた評価 ○渋木英潔・中野正寛・石下円香・永井隆広・森 辰則(横浜国大) |
嶋 好博 | H-018 | 3Dカメラによる距離検出に関する一検討 山本一貴・内野智哉・桑原佑介・○嶋 好博(明星大) |
嶋 良平 | L-001 | フィルタリングルール最適配置問題の解法 ◎嶋 良平・田中 賢(神奈川大)・三河賢治(新潟大) |
島川博光 | A-029 | 経済性を考慮した電力自給のための生活スケジュールの提示 ◎tuyen nguyen quang・中内亮介・加藤和弥・原田史子・島川博光(立命館大) |
島川博光 | D-014 | Web閲覧履歴におけるうろ覚えWebページの対話的再発見 ◎井倉真一・近藤 司・伊藤真也・原田史子・島川博光(立命館大) |
島川博光 | D-020 | 内容の同一性を考慮した類似ユーザ群のWebページタギングに基づく意味情報抽出 ◎伊藤真也・原田史子・島川博光(立命館大) |
島川博光 | J-046 | 検出期間の変更を可能にした高齢者ライフログの集積法 ◎室 寛和・大野公裕・原田史子・島川博光(立命館大) |
島川博光 | K-006 | C言語関数呼び出しの間違い分析による行き詰まり原因の特定 ◎谷川紘平・原田史子・島川博光(立命館大) |
島川博光 | K-007 | Refining Programming Course Plan with Contextual Inquiry and Student Behavior Data ◎Phuong Dinh Thi Dong・島川博光(立命館大) |
島川博光 | K-008 | Contextual Inquiryとクラスタリングによるプログラミング指導法改善 ◎高橋 渉・小山昂紘・谷川紘平・原田史子・島川博光(立命館大) |
島川博光 | K-009 | ソースコードのコメント文に着目した学習者の気づき抽出 ◎大野公裕・原田史子・島川博光(立命館大) |
島川博光 | K-034 | プログラミング演習における学習者の到達度を考慮した小テスト生成 ◎佐藤直崇・原田史子・島川博光(立命館大) |
島川博光 | K-036 | 講義における口頭説明に対する学生の興味分析 ◎廣瀬 達・原田史子・島川博光(立命館大) |
島川博光 | K-065 | 仮想空間を用いた職業体験の操作履歴に着目した職業適性抽出 ◎西出恭平・駒木建明・原田史子・島川博光(立命館大) |
島川博光 | K-066 | 仮想空間を用いた認知的徒弟制に基づく介入指導システム ◎西田任志・島川博光・原田史子(立命館大) |
島川博光 | K-074 | 疲労検知に有効な加速度センサの組み合わせ評価 ◎加藤和弥・原田史子・島川博光(立命館大) |
島川博光 | K-076 | 高齢者の移動軌跡を用いた生活リズムの導出 ◎草野数馬・室 寛和・林 利毅・原田史子・島川博光(立命館大) |
島川博光 | M-043 | ヒューマンエラー防止のための非作業動作検出 ◎林 利毅・原田史子・島川博光(立命館大) |
島川博光 | M-044 | 管内事故防止のための特定作業に着目した異常状態判定 ◎中内亮介・林 利毅・原田史子・島川博光(立命館大)・中川晃一(三菱) |
島川博光 | RF-006 | 類似ユーザ群を用いた非有益嗜好の抽出手法の提案 ◎近藤 司・伊藤真也・原田史子・島川博光(立命館大) |
島川博光 | RK-001 | 絶対評価を用いたプログラミング演習における理解度測定 ◎小山昂紘・谷川紘平・原田史子・島川博光(立命館大) |
嶋津祐樹 | N-021 | 卒業研究を支援するための環境構築 ◎嶋津祐樹・美馬義亮(はこだて未来大) |
島田伸敬 | H-030 | 部分検出用SVMの組み合わせに基づく任意の部分隠蔽を許容する手検出法 ◎平本康裕・島田伸敬・明神聖子・白井良明(立命館大) |
島田伸敬 | J-049 | 見えの変形を学習させた分類木に基づく高精度実時間三次元手指姿勢推定 ◎宮本 翔(立命館大)・藤本光一(東芝ソリューション)・松尾直志・島田伸敬・白井良明(立命館大) |
島田秀輝 | M-014 | ユーザ状況を考慮したネットワーク家電機器アクセス制御方式の提案 ◎雨森将司・三原進也・坂本 陽・島田秀輝・佐藤健哉(同志社大) |
島田秀輝 | M-015 | ネットワーク家電機器操作のためのARマーカ技術の検討 ◎三原進也・坂本 陽・島田秀輝・佐藤健哉(同志社大) |
島田秀輝 | M-016 | マーカレスAR技術を用いたネットワーク家電機器操作システムの設計 ◎南 雄典・三原進也・坂本 陽・島田秀輝・佐藤健哉(同志社大) |
島田秀輝 | M-022 | 行動履歴を用いた詳細道路情報収集システムの提案 ○島田秀輝(同志社大)・山田真大(名大)・佐藤健哉(同志社大) |
島田秀輝 | M-025 | 車線を考慮した車々間通信向け効率的IPアドレス割り当て手法の提案 ◎松本江里加・光川真由・島田秀輝・佐藤健哉(同志社大) |
島田秀輝 | M-036 | 関連する複数ストリーミングコンテンツ同時視聴システムの設計と実装 ◎中村和己・谷川 諒・島田秀輝・佐藤健哉(同志社大) |
島田秀樹 | RM-006 | 車車間通信における効率的なジオキャスト伝送方式の検討 ◎山田達也・光川真由・島田秀樹・佐藤健哉(同志社大) |
清水 淳 | I-058 | 復号演算量低減に向けた画面内符号化への内挿予測適用に関する符号化効率改善の一検討 ◎渡邊真由子・北原正樹・清水 淳・如澤裕尚(NTT) |
志水信哉 | RI-002 | 高解像度デプスマップによる超解像を用いた自由視点画像のデータ量削減 ◎杉本志織・志水信哉・木全英明・松浦宣彦(NTT) |
清水 光 | M-021 | 都市道路網の動的交通情報を用いたリンク旅行時間の一推定 ○清水 光(福山大)・森藤義之(パーマンコーポレーション)・小林正明(福山大) |
清水能理 | L-019 | インテリジェントシステムに基づく秘匿通信系のパラメータ評価 ○清水能理(八戸工大) |
志村綾華 | J-021 | Wiiバランスボードとインタラクション機能を用いた感染予防支援システムの開発 ◎西村拓也・志村綾華(釧路公大)・竹内美妃(日赤北海道看護大)・皆月昭則(釧路公大) |
志村綾華 | N-008 | 救命処置教育における胸骨圧迫とAED使用方法に関する体験学習支援システムの開発 ◎志村綾華・西村拓也(釧路公大)・竹内美妃(日赤北海道看護大)・皆月昭則(釧路公大)・林 秀彦(鳴門教育大) |
志村裕介 | K-068 | 位置、時間を限定したコミュニケーションシステム(ichimail) ◎深谷邦之介・神野泰央・佐々木広大・志村裕介・井上道哉・長沢可也(湘南工科大) |
示野浩士 | N-011 | 画面書き込み機能を付与したCBTシステムの検討 ◎高梨武矢・納富一宏・示野浩士・西村広光(神奈川工科大) |
下郡啓夫 | K-038 | 数学的思考能力を高めるためのe-learningシステムの開発 ○下郡啓夫(北星学園大附属高)・大場みち子(はこだて未来大) |
下地竜雄馬 | H-012 | SIFT特徴量の共起を用いた一般物体認識手法に関する基礎研究 ◎下地竜雄馬・當間愛晃・赤嶺有平・山田孝治・遠藤聡志(琉球大) |
下田智一 | RM-007 | 電気自動車(EV)向けITS情報通信システムの開発と評価 ○服部有里子・下田智一(三菱重工)・伊藤政義(三菱自動車) |
下舘俊夫 | J-035 | 自然表情の取得を目的とした情動と心拍の関連に関する検討 ◎下舘俊夫(秋田大)・石井雅樹(秋田県大)・景山陽一・高橋 毅・西田 眞(秋田大) |
下馬場朋禄 | B-036 | GPUを用いた波面記録法による計算機合成ホログラムの作成 ◎岡田直久・西辻 崇・老川 稔・杉山 充・下馬場朋禄・増田信之・伊藤智義(千葉大) |
下馬場朋禄 | C-020 | DVI出力を持つ電子ホログラフィ専用計算機の開発 ○増田信之・中村哲平・老川 稔・西辻 崇・紀井建彦・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)・市橋保之(NICT) |
下馬場朋禄 | I-001 | 低コストなポータブル・デジタルホログラフィック顕微鏡の開発 ◎白木厚司(木更津高専)・下馬場朋禄(千葉大)・豊田太郎(東大)・増田信之・伊藤智義(千葉大) |
下馬場朋禄 | RC-010 | マルチLCD用マルチGPUクラスタシステムによる計算機合成ホログラムの計算高速化 ○高田直樹(湘北短大)・下馬場朋禄(千葉大)・中山弘敬(国立天文台)・老川 稔・増田信之・伊藤智義(千葉大) |
下原勝憲 | J-024 | 会話型コミュニティ創成のためのAgent Mediated Communication ◎梶尾卓也・Tanev Ivan・下原勝憲(同志社大) |
下村浩史 | J-047 | Android端末を用いた音声認識による照明システムのユーザインタフェース 三木光範・吉見真聡・◎水上雅博・下村浩史・松谷和樹・吉井拓郎(同志社大) |
下村浩史 | J-062 | Kinectによる照明の制御に関する基本的検討 三木光範・吉見真聡・◎長谷川翔太朗・下村浩史・松谷和樹(同志社大) |
下村浩史 | O-015 | 知的照明システムにおけるデジタル照度センサの試作 三木光範・吉見真聡・◎吉田健太・笠原佳浩・下村浩史(同志社大) |
下村浩史 | O-018 | エクササイズバイクを用いた照明制御 三木光範・吉見真聡・◎藤本祥平・吉井拓郎・下村浩史(同志社大) |
下村佳生 | C-002 | 先行実行に基づく実行フェーズの削減に関する研究 ◎下村佳生・三上烈史・小林良太郎(豊橋技科大) |
霜山竜一 | H-041 | 位相差スペクトルによるヘッドトルソを用いた音源の方向推定 -計算モデルのマイクロホン間隔を変えた場合の効果 ○霜山竜一(日大) |
徐 建鋒 | I-073 | 映像の主成分分析に基づくダンスリズムの逐次評価 ◎今野智明・徐 建鋒・高木幸一・酒澤茂之(KDDI研) |
周 娟 | J-060 | 対面における複数人による情報カードの同時操作が可能な整理システム ○森 幹彦・周 娟・喜多 一(京大) |
周木 翔 | O-049 | 中小企業における事業継続管理に関するクラウド技術を用いることの利点と利用限界 ◎周木 翔・大木榮二郎(工学院大) |
徐 荣 | H-049 | 球面領域判定を用いた一枚の画像からの光源位置推定に関する検討 ○立松直倫・徐 荣・大谷 淳(早大)・川村春美(NTT)・米村俊一(早大) |
ヨンジュン ジョ | RA-003 | 相互処罰による協調: 私的観測付き無限回繰り返し囚人のジレンマの部分観測マルコフ決定過程による解法 ◎ヨンジュン ジョ・岩崎 敦(九大)・神取道宏(東大)・小原一郎(UCLA)・横尾 真(九大) |
章 忠 | RJ-008 | 主観性と筋群活動パターンの複合評価に基づく競技自転車のサドル高さ決定システムの開発 ○徳安達士(大分高専)・松本慎平(広島工大)・平木場浩二(九工大)・章 忠(豊橋技科大) |
生源寺類 | K-056 | 画像合成による拡張視覚復号型暗号 ○生源寺類(静岡大) |
東海林健二 | A-030 | 2次割当問題に対する遺伝的反復貪欲法 ◎長谷部晶久・外山 史・東海林健二・宮道壽一(宇都宮大) |
東海林健二 | G-021 | 大規模ゲノム復元のためのde novoアセンブリアルゴリズムの開発 ◎遠藤友基・外山 史・東海林健二・宮道壽一(宇都宮大) |
東海林健二 | H-017 | 視体積交差におけるカメラ位置のずれが復元形状に及ぼす影響 ◎高橋 将・東海林健二・外山 史・宮道壽一(宇都宮大) |
東海林健二 | H-021 | 消失点検出における四面体体積最小化法の提案 ◎鈴木 卓・東海林健二・外山 史・宮道寿一(宇都宮大) |
東海林健二 | H-071 | 動きベクトルに基づく映像の短縮 ◎鈴木史彦・東海林健二・外山 史・宮道壽一(宇都宮大) |
庄司功樹 | D-012 | 協調的な情報を用いた検索ナビゲーション手法 ◎庄司功樹・小林亜樹(工学院大) |
正原 涼 | J-063 | 不意変化刺激による運動誘導盲 ◎勝村真人・正原 涼・内藤誠一郎(東海大) |
正原 涼 | J-064 | 運動誘導盲における選択的フィリングイン ◎正原 涼・勝村真人・内藤誠一郎(東海大) |
如澤裕尚 | I-058 | 復号演算量低減に向けた画面内符号化への内挿予測適用に関する符号化効率改善の一検討 ◎渡邊真由子・北原正樹・清水 淳・如澤裕尚(NTT) |
如澤裕尚 | I-065 | デコーダでのseam位置推定を利用した画面アスペクトスケーラブル符号化 ◎平野那由他・八島由幸(千葉工大)・早瀬和也・藤井 寛・如澤裕尚(NTT) |
白井邦博 | G-014 | 心拍変動時系列を用いた敗血症性ショック予測 横田康成・○河村洋子・松丸直樹・白井邦博(岐阜大) |
白井 光 | H-078 | リモートセンシングデータを用いた鳥海山沿岸海域における地下水湧出地点の特徴解析 ◎白井 光・景山陽一・西田 眞(秋田大) |
白井良明 | H-030 | 部分検出用SVMの組み合わせに基づく任意の部分隠蔽を許容する手検出法 ◎平本康裕・島田伸敬・明神聖子・白井良明(立命館大) |
白井良明 | J-049 | 見えの変形を学習させた分類木に基づく高精度実時間三次元手指姿勢推定 ◎宮本 翔(立命館大)・藤本光一(東芝ソリューション)・松尾直志・島田伸敬・白井良明(立命館大) |
白石 將 | A-026 | 移動体の通過順序付けにおける最適化手法の比較評価 ◎澤田めぐみ・白石 將・尾崎敦夫・松村寛夫(三菱) |
白石善明 | J-052 | 行動データを取得するWebアプリケーションのための処理時間予測による測定精度保証 ○杉浦 圭(名工大)・福田洋治(愛知教育大)・毛利公美(岐阜大)・中井敏晴(長寿医療センター研)・田中あゆ子(保健医療科学院)・白石善明(名工大) |
白石善明 | RO-009 | グループ化した蓄積情報を活用する知識継承の一手法 ○白石善明・福山 悠(名工大)・毛利公美(岐阜大) |
白木厚司 | I-001 | 低コストなポータブル・デジタルホログラフィック顕微鏡の開発 ◎白木厚司(木更津高専)・下馬場朋禄(千葉大)・豊田太郎(東大)・増田信之・伊藤智義(千葉大) |
白木宏明 | L-031 | 企業間認証連携における利用者特定方式 ◎石川祐輔・菅野幹人・白木宏明(三菱) |
白澤洋一 | J-037 | 人物画像における顔領域に着目した白飛び印象度判定アルゴリズム ◎村上龍希・景山陽一・西田 眞(秋田大)・白澤洋一(アルファシステムズ) |
白須 遼 | F-022 | 全方位カメラを用いた個人注目映像の生成 ◎白須 遼・加藤ジェーン・石井健一郎(名大) |
白松 俊 | O-001 | スレート型PCを用いたスマートサイネージシステムにおける情報共有について ◎村瀬隆拓・鈴木亮詞・白松 俊・大囿忠親・新谷虎松(名工大) |
白松 俊 | O-002 | スレート型PCを用いたスマートサイネージシステムにおけるコンテンツ配信機構の実装 ◎鈴木亮詞・村瀬隆拓・白松 俊・大囿忠親・新谷虎松(名工大) |
白松 俊 | O-011 | プレゼンテーションにおけるジェスチャーによるスライド操作機構の試作 ◎山田裕之・丹羽佑輔・白松 俊・大囿忠親・新谷虎松(名工大) |
白松 俊 | O-012 | PC間の遠隔操作のためのキーボードイベント同期機構について ◎丹羽佑輔・山田裕之・白松 俊・大囿忠親・新谷虎松(名工大) |
白松 俊 | O-013 | ぺーパーレス会議のためのPDF資料閲覧支援システムの実現 ◎武馬賢志郎・白松 俊・大囿忠親・新谷虎松(名工大) |
アルマン ジリエ | B-026 | GUI graphics library for embedded system ◎アルマン ジリエ・深井祐介・中西 晃・堀口健生(東芝) |
白銀 暁 | K-075 | 凍結路面における歩行の練習手段の提案 ○泉 隆(東海大)・田中敏明(東大)・白銀 暁(埼玉県大) |
新谷虎松 | O-001 | スレート型PCを用いたスマートサイネージシステムにおける情報共有について ◎村瀬隆拓・鈴木亮詞・白松 俊・大囿忠親・新谷虎松(名工大) |
新谷虎松 | O-002 | スレート型PCを用いたスマートサイネージシステムにおけるコンテンツ配信機構の実装 ◎鈴木亮詞・村瀬隆拓・白松 俊・大囿忠親・新谷虎松(名工大) |
新谷虎松 | O-011 | プレゼンテーションにおけるジェスチャーによるスライド操作機構の試作 ◎山田裕之・丹羽佑輔・白松 俊・大囿忠親・新谷虎松(名工大) |
新谷虎松 | O-012 | PC間の遠隔操作のためのキーボードイベント同期機構について ◎丹羽佑輔・山田裕之・白松 俊・大囿忠親・新谷虎松(名工大) |
新谷虎松 | O-013 | ぺーパーレス会議のためのPDF資料閲覧支援システムの実現 ◎武馬賢志郎・白松 俊・大囿忠親・新谷虎松(名工大) |
新藤義昭 | I-055 | Augmented Reality(AR)技術を用いたCGアニメーションのカメラワーク制作システムの開発 ◎小野坂明生・新藤義昭(日本工大) |
新藤義昭 | K-014 | 人間型ソフトウェアロボットを用いた理科仮想実験教材の制作技法の研究 ◎齋藤章裕・松田 洋・新藤義昭(日本工大) |
新藤義昭 | K-071 | ウォークスルー技法を用いた多目的ナビゲーションシステムに関する研究 ◎Rawich Kiriyapong・松田 洋・新藤義昭(日本工大) |
新村 猛 | K-062 | 日本食レストラン産業におけるマルチセンサとPOSデータに基づくサービスオペレーション推定 ○天目隆平・上岡玲子・牧田孝嗣(産総研)・新村 猛(がんこフードサービス/産総研)・竹原政矩・速水 悟(岐阜大)・蔵田武志(産総研) |