著者索引
[き]
氏名 | 講演番号 | 論文タイトル・著者一覧 |
---|---|---|
紀井建彦 | C-020 | DVI出力を持つ電子ホログラフィ専用計算機の開発 ○増田信之・中村哲平・老川 稔・西辻 崇・紀井建彦・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)・市橋保之(NICT) |
木内俊介 | C-007 | 大規模反復型数値計算の高速化支援のための可視化ツールの開発 ◎花房秀光・小寺 晋・木内俊介・山崎勇輔・福間慎治・森眞一郎(福井大) |
鬼追一雅 | J-053 | パターン分離法による血中酸素飽和度分布画像の取得 ◎波多野雅俊・小田和磨・亀本真寿男・鬼追一雅(広島工大) |
菊池卓秀 | K-078 | 電話を用いた自己発信型高齢者見守りシステムにおける再確認アルゴリズムの研究 ◎菊池卓秀・山田敬三・高木正則(岩手県大)・田中 充(イワテシガ)・佐々木淳・小川晃子(岩手県大) |
菊池達哉 | J-008 | 地域防災SNSの研究開発 ○凍田和美(大分芸術文化短大)・菊池達哉(デジタルバンク)・吉山尚裕・柴田雄企・高橋雅也(大分芸術文化短大)・竹中真希子(大分大)・青木栄二(ハイパーネットワーク社会研) |
菊地直樹 | E-056 | 携帯電話における入力誤り自動訂正手法の日常的な文章に対する有効性について ◎菊地直樹・松原雅文・Goutam Chakraborty・馬淵浩司(岩手県大) |
北 研二 | E-012 | 日中機械翻訳のためのスーパー関数抽出における対訳辞書自動構築 ◎李 楊・松本和幸・北 研二・任 福継(徳島大) |
北 研二 | E-032 | 用例間の類似度に基づく若者言葉の感情推定手法 ◎松本和幸・北 研二・任 福継(徳島大) |
喜田拓也 | A-008 | 効率よいVF符号化のための分節木を訓練する新手法 ◎吉田諭史・喜田拓也(北大) |
喜多 一 | F-004 | テーブル指向エージェントシミュレーションフレームワークの提案 ◎津田 侑・森 幹彦・喜多 一・上原哲太郎(京大) |
喜多 一 | J-060 | 対面における複数人による情報カードの同時操作が可能な整理システム ○森 幹彦・周 娟・喜多 一(京大) |
北浦真樹 | H-046 | 明度が二分されるHDR画像のためのトーンマッピング ◎北浦真樹・神原誠之・横矢直和(奈良先端大) |
北原正樹 | I-058 | 復号演算量低減に向けた画面内符号化への内挿予測適用に関する符号化効率改善の一検討 ◎渡邊真由子・北原正樹・清水 淳・如澤裕尚(NTT) |
北村 正 | E-039 | パート間の調和を利用した合唱の基本周波数推定の検討 ○河合彬弘・酒向慎司・北村 正(名工大) |
北村 正 | E-040 | 関係調を考慮したパラメータ共有HMMに基づく音響信号の自動和音認識の検討 ◎杉山雄一・奥村健太・酒向慎司・北村 正(名工大) |
北村 正 | J-040 | 決定木に基づく楽曲の印象推定モデルの分類とその評価 ◎岩月靖典・西尾圭一郎・酒向慎司・北村 正(名工大) |
北村 正 | K-018 | TOFカメラによる連続手話認識に関する検討 ◎森口拓哉・酒向慎司・北村 正(名工大) |
北村大樹 | E-059 | Wikipedia記事に対する類似記事群の出典傾向の提示方式 ◎北村大樹・山田剛一・絹川博之(電機大) |
狐崎直文 | M-004 | Android携帯を利用した受信信号強度分布図共有システムの提案とプロトタイプ開発 ○狐崎直文・小池寛晃・水澤純一(青学大) |
鬼頭裕太 | RK-004 | カラー難視性パターンを用いた情報付加手法における前景耐性改善の提案 ○金田北洋・鬼頭裕太・岩村惠市(東理大) |
衣川 彰 | I-048 | 視体積交差法のための点群マーカを用いたカメラ姿勢の推定 ◎衣川 彰・松田一朗・青森 久・伊東 晋(東理大) |
絹川博之 | D-016 | Twitterにおけるスパムユーザの分別 ◎中村悠一・山田剛一・絹川博之(電機大) |
絹川博之 | D-017 | ソーシャルブックマークにおけるスパムユーザの分別 ◎三瓶智昭・山田剛一・絹川博之(電機大) |
絹川博之 | E-036 | 言語表現の特徴に基づくソーシャルブックマークのコメントの分類 ◎高田 彰・山田剛一・絹川博之(電機大) |
絹川博之 | E-058 | ニュース記事の国別クラスタの作成と多国間対応の実験評価 ◎吉野太郎・山田剛一・絹川博之(電機大) |
絹川博之 | E-059 | Wikipedia記事に対する類似記事群の出典傾向の提示方式 ◎北村大樹・山田剛一・絹川博之(電機大) |
絹川博之 | E-060 | 同一事象に対する異新聞社記事間の相違点検出のための文間対応とその評価 ◎三橋靖大・山田剛一・絹川博之(電機大) |
絹川博之 | K-033 | 外国人の初級日本語学習支援システムにおける数詞誤りの訂正方式 ◎谷之口優人・杉野勝也・佐藤俊也・絹川博之(電機大) |
絹川博之 | K-035 | 数式を含めた記述式解答を可能とする高校生向け数学学習支援システムの提案 ◎金光隆広・絹川博之(電機大) |
木下哲男 | M-053 | 健康管理支援のためのクラスタリング技術に基づくセンサデータの獲得手法 ◎和泉 諭(東北大/日本学術振興会)・高橋秀幸・木下哲男(東北大) |
木下宏揚 | E-008 | オントロジーを用いた民具研究者支援システム ◎佐藤俊輔・木下宏揚・松澤和光(神奈川大) |
木下洋一 | H-007 | オプティカルフローの分散分析を利用した移動物体の分類 ◎野島将智・田中 博(神奈川工科大)・深野義昭(トライテック)・木下洋一(鹿島道路)・西村広光(神奈川工科大) |
木全英明 | RI-002 | 高解像度デプスマップによる超解像を用いた自由視点画像のデータ量削減 ◎杉本志織・志水信哉・木全英明・松浦宣彦(NTT) |
金 義鎭 | N-010 | タブレットPCによる次世代向け韓国語電子教材の開発 ◎鈴木康洋・金 義鎭・金 惠鎭(東北学院大) |
金 惠鎭 | N-010 | タブレットPCによる次世代向け韓国語電子教材の開発 ◎鈴木康洋・金 義鎭・金 惠鎭(東北学院大) |
木村有寿 | F-023 | 多目的施設配置問題の進化型計算による解法に関する研究 ◎坂根章浩・松冨達夫・木村有寿(近畿大) |
木村慎二 | H-031 | ピアノ演奏動作解析のための3次元手指追跡 ○子安大士・木村慎二・前川 仁(埼玉大) |
木村大地 | O-035 | ホワイトボックスモデルとブラックボックスモデルの組み合わせによる情報処理システムの性能評価 ○木村大地・榊 啓・矢野尾一男(NEC) |
木村拓人 | D-023 | センサネットワークにおけるMSTクラスタリングを用いた経路最適化 ◎木村拓人・小西 修(はこだて未来大) |
木村哲也 | E-045 | 中期ウイグルテキストの音節分割アルゴリズム規則の設計 ○ウスマン ウメルジアン・木村哲也・山田耕一・猿渡隼斗・三上喜貴(長岡技科大) |
木村誠聡 | I-078 | 雑音画像のエッジ抽出におけるファジー集合のパラメータの決定 ◎石井 聡・辻 裕之(神奈川工科大)・田口 亮(東京都市大)・木村誠聡(神奈川工科大) |
木村光樹 | D-010 | 類似文字列検索における可変長N-gramを用いたマージの効率化 ◎木村光樹(東大)・高須淳宏・安達 淳(NII) |
木村優衣子 | K-022 | ユーザ情報を考慮した芳香療法活用のためのウェブアプリケーション ◎木村優衣子・真田博文・竹沢 恵・岡崎哲夫(北海道工大) |
吉良 元 | J-058 | 複数のiPod touchを使ったカード並び替え型HCIシステムの開発 ◎吉良 元・山口 巧・松内尚久・芝 治也(高知高専) |
金城篤史 | I-081 | カーネル主成分分析を用いた高速点火プラズマ像のイメージング ○野崎真也・金城篤史(琉球大)・藤岡慎介(阪大)・東るみ子(青学大)・波平宜敬(琉球大) |
金城伊智子 | K-039 | エンジニアリングデザイン教育を考慮した学生主導による実験 ○金城伊智子・山田親稔・比嘉健太郎(沖縄高専) |