2021年度会費等請求について(賛助会員各位)
2021年度会費等請求について(賛助会員各位)
賛助会員のみなさまへ、
2021年度の請求情報をマイページに掲載いたしました。マイページにログインしていただき「会員メニュー▼」のリストにある「お支払い・履歴」より登録内容をご確認のうえ、お早めにご納入くださいますようよろしくお願いいたします。お手続きはマイページ内より行っていただけます。
マイページの利用方法については次のURLをご確認ください。
■マイページ利用方法(法人用)⇒https://www.ipsj.or.jp/member/mypagehojin_index.html
ご不明な点等ございましたら、会員サービス部門へご連絡ください。
■問合せ先:会員サービス部門 mem@ipsj.or.jp (@は半角に置き換えてください)
詳しくは下記の通りです。
- 
							
								請求年度について■2021年度:2021年4月1日~2022年3月31日
 
 【会員資格について】
 ・賛助会員資格は毎年度自動継続です。
- 
							
								支払方法について
 メール未登録の方は郵送いたします。マイページの「お支払い・履歴」画面 支払方法 請求明細の確認 支払手続き 期日 請求書払い 
 (本会口座への振込)品名・金額をご確認のうえ、 
 [見積書・請求書・納品書 印刷]ボタンで事前に必要書類pdfを
 ダウンロードしてください。ダウンロードした請求書を印刷⇒本会口座へ振込 支払期日: 
 2021年3月31日(水)払込票 
 (郵便局/コンビニ併用)
 による支払い[お支払い]ボタン⇒「払込票」選択⇒画面の指示に従い手続き⇒郵便で到着後、郵便局またはコンビニに持参し支払う 支払期日: 
 2021年3月31日(水)
 (払込票の有効期限は手続きから180日以内です)コンビニ決済 
 (受付番号)[お支払い]ボタン⇒「コンビニ決済」選択⇒画面の指示に従い手続き⇒完了⇒受付番号をコンビニに持参し支払う 支払期日: 
 2021年3月31日(水)
 (受付番号の有効期限は手続きから14日以内です)口座振替 品名・金額をご確認のうえ、 
 [見積書・請求書・納品書 印刷]ボタンで事前に必要書類pdfを
 ダウンロードしてください。
 口座振替対象の請求書には、[口座振替]の表示があります。
 参考⇒口座振替の請求書イメージ(PDF)新規で口座振替を希望される方と口座を変更される方はこちら 
 ⇒口座自動振替制度手続完了日: 
 2021年1月15日(金)必着
 振替日:
 2021年3月1日(月)継続の場合は手続きは不要です。振替日までに残高をご確認ください。 振替日: 
 2021年3月1日(月)
 
 【本会口座】こちら⇒https://www.ipsj.or.jp/annai/other/furikomisaki.html
 【決済代行について】
 ・[お支払い]ボタンを押すと、SMBCファイナンスサービス(決済代行)の画面に遷移します。
 ・「払込票」を取り寄せした場合の郵送物は、差出人:SMBCファイナンスサービス(白色封筒)で届きます。
 ・「払込票」の有効期限は手続日から180日の記載ですが、お早めにご納入ください。
 【支払期日について】
 ・会費は前納ですが、賛助会員の場合は支払期日以降でも構いません。
 ただし、支払予定日をメールでお知らせいただくか、もしくは「お支払い・履歴」の該当の請求枠内にある「支払予定情報登録」に予定情報をご入力ください。
 ・論文誌ジャーナル購読費、研究会登録費は原則前納ですが、事情により後納を希望される方はご連絡ください。
 ・支払期日までのご入金または支払予定日の確認が取れない場合には、後日改めてご連絡いたします。
- 
							
								請求書の明細表示品 名 単 価 数量 消費税 説 明 2021年度賛助会員費 50,000円/1口 口数 消費税対象外 
 (不課税)2021年度論文誌ジャーナル購読費 5,500円 1 消費税込 2021年度●●研究会登録費 研究会登録費一覧 1 
 (*)消費税込 ●●には研究会名称が入ります。 
 研究会登録費は毎年度改定です。2021年度は名称変更の研究会※があります。
 *口数分の登録費が無料となります(金額の高い順に無料分が割り当てられます)。
 同一研究会の複数登録も可能です。※2021年度の名称変更の研究会は次のとおりです。研究会は全部で41研究会に変更はございません。( )内は略称[名称変更] モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム(MBL) →モバイルコンピューティングと新社会システム(MBL)研究会
- 
							
								支払方法/請求内容を変更する方法変更内容変更する方法登録情報の変更 ●マイページ内の「登録情報閲覧」をご確認いただき、 
 賛助会員 変更連絡届(フォーム)からご送信ください。論文誌ジャーナルの購読を 
 申込/中止する場合●マイページ内の「購読閲覧・申込」で次の通りお手続きください。 
 年度にご注意ください。
 ・申込の場合⇒[申込]ボタンを押して登録してください。会員メニューの「お支払い・履歴」に明細が追加されます。
 ・中止の場合⇒[中止]ボタンを押して中止してください。会員メニューの「お支払い・履歴」で請求がキャンセルされます。研究会の登録を 
 申込/変更/中止する場合●研究部門 調査研究担当へのお問い合わせ(フォーム)から 
 「会員番号・研究会名・変更内容・変更年度」をお知らせください。
 年度の記載がない場合は2021年度からの扱いとなります。口座振替を 
 新規登録/変更する場合●口座自動振替制度に掲載の記入例をご確認いただき、次の通りお手続きください。 
 ・銀行口座の場合⇒Webページ掲載の用紙に記入・捺印いただき、会員サービス部門宛までご郵送ください。
 ・郵便局(ゆうちょ銀行)口座の場合⇒最寄りの店舗で備え付けの用紙に記入・捺印いただき、窓口までご提出ください。
 ●口座登録の変更も同様の手続きとなります。
 締切日:2021年1月15日(金)必着
 間に合わなかった場合には、6月のお引落となります。口座からの振替項目を増やす場合 会費だけを口座振替されている場合には、論文誌購読費や研究会登録費も口座振替に変更できます。 
 希望される場合には会員サービス部門(フォーム)までご連絡ください。口座振替を中止する場合 会員サービス部門(フォーム)までご連絡ください。 
 連絡の締切日:2021年1月29日(金) ~17:15まで
 締切日以降は、こちらでは口座自動振替を停止することができませんのでご注意ください。
 
- 
							
								領収書の発行方法マイページ内から出力するか領収書の発行からご依頼ください。
 
 マイページでの手順は次の通りです。
 (1)会員メニュー▼「お支払い・履歴」ページの○入金済をクリックする
 (2)請求明細の右下にある[領収書印刷]をクリックする
 (3)必要な明細にチェックし、日付・品名・宛名を指定する
 (4)[領収書印刷]をクリックする→PDFダウンロード→印刷する
 
 領収書の発行はご納入の確認が取れた後に可能となります。以下、手続きの方法により可能な時期が異なりますのでご了承ください。
 ・払込票利用(コンビニ・郵便局)、コンビニ決済利用:5営業日~14営業日以降・銀行振込(三菱UFJ銀行/みずほ銀行):翌営業日~14営業日以降・口座振替(振替日:2021年3月1日(月)/再振替日:2021年6月28日(月)):4営業日~6営業日以降
 
 【注意事項】
 ・領収書品名はデフォルトでは全ての品名が入っております。
 ・再発行はできません。
 ・ご納入いただいた際の領収書は1年以上保管してください。
- 
							
								退会届の提出方法賛助会員 退会届(フォーム)をご利用ください。
 
 ※本年度末での退会は、退会年月日を「2021/04/01」としてください。早めのお手続きでも退会日の前日までは会員として活動いただけます。
 
 【注意事項】
 ・退会を希望される方は、2月末頃までに手続きを行ってください(口座振替の方は1月末まで)。
 ・口座振替後や会費納入後に退会届を提出された場合には会費の返金は行いませんのでご注意ください。参考:定款第11条2項


 
								
									 
								
									 
								
									 
								
									