寄贈図書一覧2024

寄贈図書一覧(2024年受付分)

受付No. 著者 タイトル 頁数/出版社/発行年月/金額/ISBN
24-18 久野遼平・大西立顕・渡辺 努(著) ネットワーク学習から経済と法分析へ 232P:サイエンス社:(2024-06):2,750円(2,500円+税):ISBN 978-4-7819-1604-0
24-17 森 純一郎(著) Pythonデータ解析入門 264P:東京大学出版会:(2024-06):2,970円(本体2,700円+税):ISBN 978-4-13-062466-4
24-16 中島 誠(著) 例と演習で学ぶ 確率論 432P:講談社:(2024-05):4,400円(4,000円+税):ISBN 978-4-06-535634-0
24-15 國廣 昇(編著),安田雅哉・水木敬明・高安 敦・高島克幸・米山一樹・大原一真・江村恵太(著) 暗号の理論と技術 量子時代のセキュリティ理解のために 336P:講談社:(2024-05):3,740円(3,400円+税):ISBN 978-4-06-535635-7
24-14 宮田和樹・馬場千枝・萬谷ひとみ(著) アクセシブルブック はじめのいっぽ 見る本、聞く本、触る本 176P:ボイジャー:(2024-05):2,420円(2,200円+税):ISBN 978-4-86689-343-3
24-13 喜連川優(編著) 生成AIの論点 学問・ビジネスからカルチャーまで 200P:青弓社:(2024-05):2,640円(2,400円+税):ISBN 978-4-7872-3537-4
24-12 佐藤竜馬(著) グラフニューラルネットワーク 336P:講談社:(2021-04):3,300円(3,000円+税):ISBN 978-4-06-534782-9
24-11 菅沼雅徳(著) 深層学習による画像認識の基礎 368P:オーム社:(2024-04):3,960円(3,600円+税):ISBN 978-4-274-23184-1
24-10 松井孝太・熊谷 亘(著) 転移学習 416P:講談社:(2024-04):3,740円(3,400円+税):ISBN 978-4-06-533293-1
24-09 渡辺宙志(著) ゼロから学ぶGit/GitHub 現代的なソフトウェア開発のために 208P:講談社:(2024-04):2,640円(2,400円+税):ISBN 978-4-06-535219-9
24-08 M. Suhail Zubairy(著)、廣田 修(監訳) ビギナーズ量子力学 量子通信・量子コンピュータまで 352P:東京化学同人:(2024-04):4,950円(4,500円+税):ISBN 978-4-8079-2049-5
24-07 井上英史・森河良太・西田洋平・野口 瑶(著) 基礎講義情報科学 デジタル時代の新リテラシーを身につける 248P:東京化学同人:(2024-03):3,300円(3,000円+税):ISBN 978-4-8079-2059-4
24-06 小山 透(著) 高校科目「情報I」プラスα問題集 248P:山川出版社:(2024-03):1,760円(1,600円+税):ISBN 978-4-634-05901-6
24-05 木野 仁(著)、谷口忠大(監修)、峰岸 桃(絵) イラストで学ぶ 制御工学 288P:講談社:(2024-02):3,080円(2,800円+税):ISBN 978-4-06-534539-9
24-04 カレーちゃん・からあげ(著) 面倒なことはChatGPTにやらせよう 320P:講談社:(2024-01):2,750円(2,500円+税):ISBN 978-4-06-534290-9
24-03 エイドリアン・ウォールワーク(著)、前平謙二・笠川 梢(訳) ネイティブが教える 日本人研究者のための論文英語表現術 文法・語法・言い回し 320P:講談社:(2024-01):3,080円(2,800円+税):ISBN 978-4-06-529530-4
24-02 情報処理学会 組込みシステム研究会(監修)、戸川 望(編著)、高田広章・枝廣正人・沢田篤史・清水 徹・中島達夫・平山雅之(共著) 組込みシステム概論 第5版 224P:CQ出版社:(2024-02):2,860円(2,600円+税):ISBN 978-4-7898-4550-2
24-01 梶野 洸・宮口航平・恐神貴行・岩城 諒・和地瞭良(共著) 強化学習から信頼できる意思決定へ 256P:サイエンス社:(2024-01):2,860円(2,600円+税):ISBN 978-4-7819-1592-0