| 12-22 | 
  出川 通  (著) | 
   (イノベーションのための理科少年シリーズ6) 平賀源内に学ぶイノベーターになる方法 | 
  206P:株式会社言視舎:(2012-9):1,500円+税,ISBN978-4-905369-42-4 | 
  | 12-21 | 
  奥村学 (監修), 藤井敦,谷川英知,岩山真,難波英嗣,山本幹雄,内山将夫 (著) | 
  特許情報処理:言語処理的アプローチ | 
  226P:株式会社コロナ社:(2012-12):3,000円+税,ISBN978-4-339-02755-6 | 
  | 12-20 | 
  美添一樹, 山下宏 (著), 松原仁 (編) | 
  コンピュータ囲碁—モンテカルロ法の理論と実践 | 
  222P:共立出版株式会社:(2012-11):2,800円+税,ISBN978-4-320-12327-4 | 
  | 12-19 | 
  大泊 巌(著) | 
  日本の科学技術—振興の主役は国民 | 
  168P:株式会社早稲田大学出版部:(2012-11):1,400円+税,ISBN978-4-657-12017-5 | 
 
| 12-18 | 
瀧澤武信,松原仁,小谷善行,鶴岡慶雅,山下宏,金子知適,保木邦仁,伊藤毅志,竹内章,篠田正人,古作登,橋本剛,コンピュータ将棋協会(監修) | 
人間に勝つコンピュータ将棋の作り方 | 
304P:株式会社技術評論社:(2012-11):1,880円+税,ISBN978-4-7741-5326-1 | 
 
| 12-17 | 
板生清(監修) | 
クラウド時代のヘルスケアモニタリングシステム構築と応用 | 
310P:株式会社シーエムシー出版:(2012-9):72,000円+税:ISBN978-4-7813-0642-1 C3054 | 
 
| 12-16 | 
野島武敏,萩原一郎(著) | 
シリーズ応用数理第3巻 折紙の数理とその応用 | 
258P:共立出版株式会社:(2012-9):4,500円+税:ISBN978-4-320-01952-2 | 
 
| 12-15 | 
菅野政孝,大谷卓史,山本順一(著) | 
未来へつなぐデジタルシリーズ12 メディアとICTの知的財産権 | 
252P:共立出版株式会社:2,800円+税:ISBN978-4-320-12312-0 | 
 
| 12-14 | 
藤本邦昭(著) | 
ゼロからはじめるVisualBasic入門 | 
136P:森北出版株式会社:(2012-8):2,200円+税:ISBN978-4-627-84991-4 | 
 
| 12-13 | 
池田正昭(編) | 
にほんごっ子 第五号 | 
49P:博報財団:(2012-7) | 
 
| 12-12 | 
鈴木昇一(著) | 
情報システム入門Guide To Information Systems | 
148P:株式会社創成社:(2012-1):2,000円+税:ISBN978-4-7944-2378-8 | 
 
| 12-11 | 
一般社団法人情報サービス産業協会REBOK企画WG(編) | 
要求工学知識体系 第1版 | 
216P:株式会社近代科学社:(2011-6):2,800円+税:ISBN978-4-7649-0404-0 | 
 
| 12-10 | 
平井有三(著) | 
はじめてのパターン認識 | 
221P:森北出版株式会社:(2012-7):3,000円+税:ISBN978-4-627-84971-6 | 
 
| 12-09 | 
チャールズ・ペゾルド(著)井田哲雄,鈴木大郎,奥居哲,浜名誠,山田俊行(訳) | 
チューリングを読む コンピュータサイエンスの金字塔を楽しもう | 
565P:日経BP社:(2012-6):3,000円+税:ISBN978-4-8222-8372-8 | 
 
| 12-08 | 
HGIS研究協議会(編) | 
歴史GISの地平 景観・環境・地域構造の復原に向けて | 
266P:勉誠出版株式会社:(2012-3):4,000円+税:ISBN978-4-585-22022-0 | 
 
| 12-07 | 
相河聡(著) | 
無線技術者のための電波法概説(第2版)—電波法規がよくわかる!— | 
132P:森北出版株式会社:(2012-3):1,900円+税:ISBN978-4-00-011302-1 | 
 
| 12-06 | 
宇川彰,青木慎也,初田哲男,柴田大,梅村雅之,西村淳(著) | 
岩波講座 計算科学2 計算と宇宙 | 
252P:株式会社岩波書店:(2012-2):3,500円+税:ISBN978-4-00-011302-1 | 
 
| 12-05 | 
財団法人研友社60周年記念事業委員会(編) | 
鉄道の技術開発ー世界と日本ー | 
552P:財団法人研友社:(2011-3):20,000円+税:ISBN978-4-907808-05-1 | 
 
| 12-04 | 
鈴木賢次郎・横山ゆりか・金井崇(著) | 
Information&Computing-113 3D-CAD/CG入門[第2版]ーInventor と 3ds Maxで学ぶ図形科学ー | 
191P:株式会社サイエンス社:(2008-3):2,400円+税:ISBN978-4-7819-1301-8 | 
 
| 12-03 | 
植松友彦(著) | 
イラストで学ぶ 情報理論の考え方 | 
239P:株式会社講談社:(2012-2):2,400円+税:ISBN978-4-06-153817-7 | 
 
| 12-02 | 
玉井哲雄(著) | 
ソフトウェア社会のゆくえ | 
194P:株式会社岩波書店:(2012-1):2,200円+税:ISBN978-4-00-005619-9 | 
 
| 12-01 | 
北海道大学CoSTEPサイエンスライターズ(著) | 
ニュースの科学用語 これでわかった! 180字で理解する,今さら聞けない科学と技術の基礎知識 | 
224P:株式会社技術評論社:(2012-1):1,580円+税:ISBN978-4-7741-4961-5 |