国内会議のご案内
関連機関等のイベント(国内会議)
●:本会協賛/後援
| 会議名 | 開催日 | 会場 | |
|---|---|---|---|
| ● | 第13回日経「星新一賞」 | 2025年6月~2026年3月 | なし |
| ● | 令和7年度日本情報オリンピック | 令和7年7月1日~令和8年3月25日 | 東京都内の会場及びオンライン |
| ● | WRO(ワールド・ロボット・オリンピアード)Japan 2025 | (1)WRO 2025 Japan 決勝大会:2025年8月23日(土)~24日(日) (2)第18回ロボットを活用したプログラミング教育シンポジウム:2025年12月14日(日) |
(1)東京都立産業貿易センター浜松町館 (2)オンライン |
| ● | U-22プログラミング・コンテスト2025 | 最終審査会:2025年11月 | 未定(東京都23区内) |
| ● | アジャイルプロセス協議会 Symposium2025 | 2025年11月1日 | 工学院大学(新宿キャンパス) |
| 先端技術倫理学会年次大会2025 | 2025年11月2日(日) | オンライン | |
| ● | 2025年度「AIとオプティクス」技術講座 | 2025年11月4日(火) | オンライン |
| ● | 第23回全国高等学校パソコンコンクール(パソコン甲子園2025) | 2025年11月8日(土)~9日(日) | 会津大学 |
| 情報処理学会監修書籍記念セミナー:生成AIによるソフトウェア開発 | 2025年11月10日(月) | 早稲田大学西早稲田キャンパス及びオンライン | |
| ● | 計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会(SSI2025) | 2025年11月12日~14日 | 東北大学青葉山キャンパス |
| ● | KISTEC Innovation Hub 2025 | 2025年11月13日(木)、14日(金)、15日(土)、17日(月)、20日(木)、21日(金) | 11月13日(木)、14日(金)、20日(木)、21日(金):KISTEC海老名本部及びオンライン 11月15日(土):産業貿易センタービル 11月17日(月):LiSE川崎生命科学・環境研究センター |
| ● | HCD-Net設立20周年記念大会 ~原点を受け継ぎ、次の時代へつなげる人間中心設計~ | 2025年11月14日(金)〜15日(土) | 武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス |
| ● | 第46回バイオメカニズム学術講演会(SOBIM2025 in 奈良) | 2025年11月15日(土)~16日(日) | 奈良学園大学 |
| ● | 2025年度計算力学技術者(CAE技術者)資格認定 事業 | 1・2級認定試験:2025年11月28日(金)、12月4日(木)、5日(金) 上級アナリスト認定試験:2025年11月16日(日)、23日(日) |
全国の試験会場 |
| ● | 第3回U-16プログラミングコンテスト東京大会 | 2025年11月16日(日) | 東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパス |
| ● | ETソフトウェアデザインロボットコンテスト2025 | チャンピオンシップ大会:2025年11月19日(水)~21日(金) | パシフィコ横浜 |
| ● | 第6回AI・データサイエンスシンポジウム | 2025年11月19日~20日 | 立命館大学(調整中)及びオンライン |
| ● | EdgeTech+2025 | 2025年11月19日(水)~21日(金) | パシフィコ横浜展示ホール、アネックスホール |
| ● | 第34回日本コンピュータ外科学会大会 | 2025年11月21日(金)〜23日(日) | 国立がん研究センター新研究棟(東京都中央区) |
| ● | 日本工学会2025年度第1回CPD協議会公開シンポジウム~生成AIが切り拓く学びの未来 工学人材の生涯教育に向けて~ | 2025年11月21日 | オンライン |
| ● | システム制御情報学会セミナー2025「脳科学の現状と今後の展望」 | 2025年11月21日(金) | オンライン |
| Japanese Symposium on Open Large Language Models | 2025年11月25日(火)~26日(水) | 一橋大学一橋講堂及びオンライン | |
| ● | スキル標準ユーザーズカンファレンス2026 | 2025年11月26日(水) | 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター(東京都千代田区) |
| ● | システム監査学会第38回公開シンポジウム | 2025年11月29日(土) | オンライン |
| ● | 第21回情報システム学会全国大会・研究発表大会 | 2025年11月29日(土)~30日(日) | 青山学院大学青山キャンパス |
| ● | 大学ICT推進協議会2025年度年次大会 | 2025年12月1日(月)~3日(水) | 札幌コンベンションセンター |
| ● | 人工知能学会合同研究会 2025 | 2025年12月1日(月)~3日(水) | 慶應義塾大学日吉キャンパス協生館・来往舎及びオンライン |
| ● | 第24回ロボット聴覚オープンソースソフトウェアHARK講習会 | 2025年12月2日(火) | 慶應義塾大学日吉キャンパス協生館 |
| ● | 国際画像機器展2025 | 2025年12月3日(水)~12月5日(金) | パシフィコ横浜 |
| ● | ViEW2025「ビジョン技術の実利用ワークショップ」 | 2025年12月4日(木)~5日(金) | パシフィコ横浜及びオンライン |
| ● | 第73回光波センシング技術研究会講演会 | 2025年12月4日(木)~5日(金) | 東京理科大学神楽坂キャンパス森戸記念館 |
| ● | Optics & Photonics Japan 2025 | 2025年12月9日(火)~11日(木) | あわぎんホール(徳島県徳島市) |
| ● | 第26回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2025) | 2025年12月10日~12日 | 広島国際会議場 |
| ● | HCGシンポジウム2025 | 2025年12月10日(水)~12日(金) | 北九州コンベンション協会北九州国際会議場 |
| ● | TRONプロジェクトシンポジウム「2025 TRON Symposium (TRONSHOW)」 | 2025年12月10日(水)~12日(金) | 渋谷パルコDGビル18Fカンファレンスホール |
| ● | 第5回U16プロコン八王子大会 | 2025年12月14日 | 未定 |
| ● | 国際量子科学技術年記念シンポジウム | 2025年12月15日(月) | 東京大学本郷キャンパス安田講堂 |
| ● | 第23回ITSシンポジウム2025 | 2025年12月17日(水)~18日(木) | 広島国際会議場 |
| ● | 日本学術会議公開シンポジウム『AI時代における統計科学・データサイエンスの役割と挑戦--公平性、信頼性、解釈可能性、AIガバナンスの観点から』 | 令和8年(2026年)2月17日(火) | 日本学術会議講堂及びオンライン |
| ● | 第38回自律分散システム・シンポジウム | 2026年2月18日~19日 | 静岡大学浜松キャンパス |
| ● | 動的画像処理実利用化ワークショップ(DIA2026) | 2026年3月3日(火)~4日(水) | 高知工科大学永国寺キャンパス |
| ● | デジタルツイン・DXシンポジウム2026 | 2026年6月2日(火) | 土木学会及びオンライン |
| ● | 第65回日本生体医工学会大会 | 2026年6月5日(金)~7日(日) | トークネットホール仙台 |
| ● | 一般社団法人日本機械学会「ロボティクス・メカトロニクス講演会2026(ROBOMECH 2026 in Fukuoka) | 2026年6月28日(日)~7月1日(水) | 福岡国際会議場 |
| 土木技術検定試験 | ※詳細はWebサイト参照 | ※詳細はWebサイト参照 | |
| ※詳細はWebサイト参照 | ※詳細はWebサイト参照 | ||
| ※詳細はWebサイト参照 | ※詳細はWebサイト参照 |
