2005年度(平成17年度)
2005年度(平成17年度)山下記念研究賞
※( ):論文掲載研究報告またはシンポジウム略称
2005年度(平成17年度) 詳細はこちら | ||
海谷 治彦 | Javaアプリケーションの要求仕様とセキュリティポリシィのトレードオフ分析 | (2003-SE-142) |
石尾 隆 | プログラムスライスを用いたアスペクト指向プログラムのデバッグ支援環境 | (OO) |
田邊 昇 | プリフェッチ機能付きメモリモジュールによる不連続アクセスの連続化 | (2004-ARC-157) |
高崎 透 | 高性能マイクロプロセッサシミュレータの時分割並列処理による高速化 | (2005-ARC-161) |
大平 怜 | 例外依存関係を越える部分冗長性除去 | 2003. 7.30(PRO) |
上田 修功 | 類似テキスト検索のための多重トピックテキストモデル | (2003-MPS-44) |
渡邉 真也 | 単目的最適化問題における多目的化とその有効性 | (2005-MPS-53) |
榎戸 智也 | Concurrency Control for Distributed Objects using Role Ordering (RO) Scheduler | (DPSワークショップ) |
西山 智 | ユビキタスサービスのためのエージェントプラットフォームの提案 | (2004-DPS-120) |
福重 真一 | ポリゴン間のプライオリティ決定のための円環型データ構造 | (2005-CG-118) |
田中 法博 | マルチバンドカメラを用いた油彩画の計測とレンダリング | (CGシンポジウム) |
天野 健太 | 六の膳:お皿に写真を投影するシステムによる食卓コミュニケーション支援 | (2004-GN-51) |
市川 裕介 | 書籍販売サイトbk1におけるレコメンドエンジンAwarenessNetの導入効果 | (2005-GN-55) |
坂東 幸浩 | 高フレームレート映像信号に対する符号化特性解析 | (2005-AVM-48) |
高田 昌忠 | アドホックネットワークにおいてスマートアンテナを利用したMACプロトコルの特性評価 | (2004-MBL-28) |
横田 英俊 | 大規模モバイルネットワークのための分散型マイクロモビリティに関する検討 | (2004-MBL-29) |
狩野 秀一 | ルータクラスタにおける二重パケット処理冗長方式 | (2004-QAI-13) |
河口 信夫 | ユビキタス情報環境における履歴を用いた機器操作支援手法 | (2004-UBI-4) |
藤田 篤 | 自動生成した言い換え文における動詞結合価誤りの自動検出手法 | (2003-NL-156) |
那須川哲哉 | 文脈一貫性を利用した極性付評価表現の語彙獲得 | (2004-NL-162) |
辻 将之 | ネットワーク外部性の働く製品市場のモデル化とプレゼント戦略評価 | (2004-ICS-135) |
清水 雅夫 | 2次元同時サブピクセル推定法のBayer配列への適用と超解像への応用 | (2003-CVIM-140) |
阪野 貴彦 | 大型有形文化財計測のための気球搭載型レンジセンサ | (2005-CVIM-148) |
佐藤 和浩 | 小学校におけるプログラミング活用の現状と課題 | (2005-CE-78) |
長 慎也 | proGrep - プログラミング学習履歴検索システム | (2005-CE-78) |
鈴木 卓治 | 錦絵資料の測色値画像データベースの構築と色彩分析の試み | (じんもんこん) |
亀岡 弘和 | ハーモニック・クラスタリングによる多重音信号音高抽出における音源数とオクターブ位置推定 | (2003-MUS-51) |
伊藤 毅志 | 将棋熟達者の発話にみる思考と認知 | (2004-GI-12) |
[コンピュータサイエンス領域]SE、OO:ソフトウェア工学、ARC:計算機アーキテクチャ、PRO:プログラミング、MPS:数理モデル化と問題解決 各研究会
[情報環境領域]DPSワークショップ、DPS:マルチメディア通信と分散処理、CG、CGシンポジウム:グラフクスとCAD、GN:グループウェアとネットワークサービス、AVM:オーディオビジュアル複合情報処理、MBL:モバイルコンピューティングとユビキタス通信、QAI:高品質インターネット、UBI:ユビキタスコンピューティングシステム 各研究会
[フロンティア領域]NL:自然言語、ICS:知能と複雑系、CVIM:コンピュータビジョンとイメージメディア、CE:コンピュータと教育、じんもんこん:人文科学とコンピュータ、MUS:音楽情報科学、GI:ゲーム情報学 各研究会