学生奨励賞(UBI研究会)
学生奨励賞(UBI研究会)
賞の概要 | 学生の研究推進を奨励するための賞であり、学生枠で投稿した論文に対してプレゼンと論文の質を総合的に判断して表彰する賞。 |
選考委員会 | UBI運営委員会メンバー |
選考方法 | UBI運営委員会メンバーによる投票に基づき決定する。 |
選考基準 | 各回の研究発表会における学生枠で投稿した論文に対してプレゼンと論文の質を総合的に判断して各回2件以内を選定する。 |
表彰等 | 毎年1回、前年度の全優秀論文賞の表彰式を研究発表会会場で実施。賞状および図書カード。 |
2014年度
研究会/WS | 受賞者(所属) | タイトル |
第45回研究会 | 柏本幸俊 (奈良先端科学技術大学院大学) |
床に貼り付けた振動センサによるスマートハウス向け屋内位置推定システムの検討 |
上田健揮 (奈良先端科学技術大学院大学) |
センサデータ粒度が宅内行動認識精度に与える影響について | |
第44回研究会 | 中村 将成 (北海道大学) |
マルチエージェントによるアイランドモード・マイクログリッドの需給制御手法 |
杉本 広大 (大阪大学) |
スマートフォン慣性センサを用いた酩酊状態の歩行検出に関する検討 | |
第43回研究会 | 渡辺 柚佳子 | 橙色の屋根のお家:コミュニケーションに障害を持つ児童向けのデジタル教材 |
第42回研究会 | 佐藤 琢磨 (大阪大学) |
天井照明に設置したセンサデバイスを用いた食事画像自動記録システムの提案 |
2013年度
研究会/WS | 受賞者(所属) | タイトル |
第40回研究会 | 岩﨑正裕 | 動作の実施時間と勢いを考慮したユーザ非依存なジェスチャ認識手法に関する研究 |
興野悠太郎 (慶應義塾大学) |
EverCopter: 着脱可能な有線給電式空中センシングプラットフォーム | |
第40回研究会 | 長光 翔一 (同志社大学) |
照明制御を用いた無線センサノードの時刻同期手法の提案 |
第39回研究会 | 成末 義哲 (東京大学) |
Hercules: 平面上での無線電力共有実現のための再構成可能な磁界共振結合モ ジュールの設計 |
第38回研究会 | 谷内 大祐 (大阪大学) |
歩行者デッドレコニングによる屋内位置推定モデル更新手法の提案 |
2012年度
研究会/WS | 受賞者(所属) | タイトル |
第37回研究会 | 福本 くらら (神戸大学) |
ライフログにおける自動タグ付けのための笑顔認識機構の設計と実装 |
第36回研究会 | グエン ゾアン ミン ザン (慶應義塾大学) |
HUSTLE: Deploying A Secure Wireless Sensor Network by Light Communication with Smartphone |
第35回研究会 | 加藤 匠 (東北大学) |
マルチエージェントによるアイランドモード・マイクログリッドの需給制御手法 |
第34回研究会 | 内田稜真 (豊橋技術科学大学) |
ウェアラブルセンサを用いた行動認識技術の欠損特徴量補完による耐故障性向上 |
Niken Tri Mahayani (立命館大学) |
Mining Life-log Sensing Data to Extract User’s Significant Locations and Movement |
2011年度
研究会/WS | 受賞者(所属) | タイトル |
第33回研究会 |
荒井健次 |
同時観測クラスタ群を利用した相関に基づくマルチデータストリーム予測手法 |
第32回研究会 | 樫原裕大 (電気通信大学) |
スマートフォンを用いた歩行動作改善ツールの開発 |
武田誠二 (神戸大学) |
ウェアラブルコンピューティングのディペンダビリティを確保する情報変換機構をもつ装着型入出力デバイスの設計と実装 | |
第31回研究会 | 高崎航 (豊橋技術科学大学) |
行動の変化点検出による加速度ベース行動認識のレスポンス時間短縮 |
第30回研究会 | 中村憲史 (神戸大学) |
生体情報の可視化システムにおける虚偽情報の影響の評価 |