PWS優秀論文賞(PWS/CSEC研究会)
PWS優秀論文賞(PWS/CSEC研究会)
| 賞の概要 | PWSトラックにおける発表論文のうち、プライバシー保護技術の発展やプライバシーリスクの正しい啓発にとくに貢献すると認められる論文の著者全員を表彰する. | 
| 選考方法 | 論文1編を、PWSトラックのプログラム委員による審議を経て決定する. | 
| 選考対象 | PWSトラックにおける発表論文すべて | 
| 表彰等 | 会期中に開催される表彰式にて表彰する | 
2023年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| 芝原 俊樹 (NTT社会情報研究所) 三浦 尭之 (NTT社会情報研究所) 紀伊 真昇 (NTT社会情報研究所) 市川 敦謙 (NTT社会情報研究所)  | 
            ベイジアンニューラルネットワークのプライバシーリスク | 
2022年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| 池田 美穂 (NTT社会情報研究所) 亀石 久美子 (NTT社会情報研究所) 畑島 隆 (NTT社会情報研究所) 藤村 明子 (NTT社会情報研究所) 折目 吉範 (NTT社会情報研究所)  | 
            プライバシー影響評価(PIA)の実践と現実 | 
2020年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| 長谷川 聡 (NTTセキュアプラットフォーム研究所) 三浦 尭之 (NTTセキュアプラットフォーム研究所)  | 
            一般化逐次ベイズ法を用いた局所差分プライベートな度数分布推定 | 
2019年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| 南 和宏 (統計数理研究所) 阿部 穂日(独立行政法人統計センター)  | 
            表データの最適セル秘匿処理に対するマッチング攻撃とその実証的評価 | 
2018年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| 大畑幸矢(産業技術総合研究所) | ラウンド効率のよい2者間秘匿計算とその秘匿畳み込みニューラルネットワークへの応用 | 
2017年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| 荒井 ひろみ (情報通信研究機構), 江村 恵太 (情報通信研究機構), 林 卓也 (神戸大学/情報通信研究機構) | プライバシー保護異常検知フレームワーク | 
2016年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| 高山晃一, 荒井ひろみ, 中川裕志(東京大学) | 匿名ゲノムデータベースに対する連鎖不均衡を用いた脱匿名化攻撃の提案と評価 | 
2015年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| 渡邉 卓弥 (早稲田大学基幹理工学研究科)、秋山 満昭 (NTTセキュアプラットフォーム研究所)、森 達哉 (早稲田大学基幹理工学研究科) | RouteDetector: 9軸センサ情報を用いた位置情報追跡攻撃 | 
