GNWSベストプレゼンテーション賞(GN-WS/GN研究会)
GNWSベストプレゼンテーション賞(GN-WS/GN研究会)
| 賞の概要 | グループウェアとネットワークサービスワークショップ発表者で,プレゼンテーションが最も優れている者を表彰 | 
| 選考委員会 | GN研究運営委員会 | 
| 選考方法 | 運営委員による投票で選出 | 
| 選考基準 | 2名以内 | 
| 表彰等 | 賞状を授与 | 
2014年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| 宮部真衣 (京都大学)  | 
            音声認識による認知症・発達障害スクリーニングは可能か?—言語能力測定システム"言秤"の提案— | 
| 佐々木孝輔 (筑波大学)  | 
            マイクロタスクによるイラスト作成手法の提案 | 
2013年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| 福島拓 (和歌山大学)  | 
            オフライン対応型災害時避難支援システムの提案 | 
2012年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| 福島拓 (和歌山大学)  | 
            オフライン対応型災害時避難支援システムの提案 | 
2011年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| 菊川真理子 (北陸先端科学技術大学院大学)  | 
            タスクへの集中維持と癖の矯正促進を両立する情報通知手法の提案 | 
| 玉木秀和 (NTTサイバーソリューション研究所)  | 
            Web会議における発話衝突回避のための発話欲求伝達手法 | 
