優秀報告賞(ESS/EMB研究会)
優秀報告賞(ESS/EMB研究会)
| 賞の概要 | 組込みシステムシンポジウム(ESS)で発表された優秀な実践報告に授与する。 | 
| 選考委員会 | ESSプログラム委員会 | 
| 選考方法 | プログラム委員により優秀な報告を選考。 | 
| 選考基準 | 組込みシステムシンポジウムで発表された実践報告の中から優秀な報告を1~2件選考する。 | 
| 表彰等 | シンポジウム会期中に表彰。賞状。 | 
2014年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| 該当なし | 
2013年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| 羽田 裕,青木教之(日本電気通信システム株式会社) | テスト視点による上流工程での予防活動と検知活動の成熟度向上 | 
2012年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| 藤居祐輔,安積卓也,西尾信彦(立命館大学),加藤真平(名古屋大学) | GPU制御用ファームウェア開発環境 | 
2011年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| 小崎信明,安田好宏,斉藤貴樹,池淵大輔,木村優之,天野英晴(慶應義塾大学),中村 宏(東京大学),宇佐美公良(芝浦工業大学),並木美太郎(東京農工大学),近藤正章(電気通信大学) | CMA:超低電力再構成アクセラレータ | 
| 大塚 潤,河原畑光一,岩崎孝司,内場 誠(富士通九州ネットワークテクノロジーズ株式会社),中西恒夫,久住憲嗣,福田 晃(九州大学) | 大規模移動体ネットワーク機器ファームウェア開発へのソフトウェアプロダクトライン適用事例 | 
2010年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| 清水 亮介(日立オートモーティブシステムズ株式会社) | 車載統合制御ユニットのフェールセーフソフトウェア改善 | 
| 稲森 豊(株式会社豊田中央研究所),山田 信幸(アイシン精機株式会社) | 静的コード解析による検出漏れのない割込み干渉検出手法の開発 | 
2009年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| 林田 隆則,久住 憲嗣,ヴィクトル グラール,築添 明,福田 晃,中西 恒夫,安浦 寛人(九州大学) | 多機能電話を題材としたシステムLSI設計実習 | 
