若手論文賞(ComSys/OS研究会)
若手論文賞(ComSys/OS研究会)
| 賞の概要 | コンピュータシステム・シンポジウム(ComSys)で発表された若手研究者による優れた論文に授与。 | 
| 選考委員会 | ComSysプログラム委員会 | 
| 選考方法 | 選考委員会における協議に基づき決定する。 | 
| 選考基準 | 若手研究者から投稿された論文の中から優れた論文を選考。 | 
| 表彰等 | 賞状および賞金。 | 
| 備考 | 賞の設置、選考方法、選考基準等は ComSys PC 委員会により毎年検討されます。詳細については各年度の ComSys のホームページをご覧下さい。 | 
2014年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| 該当なし | 
2013年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| 宮本孝道,石坂一久,細見岳生(NEC) | Xeon Phi搭載システムの稼働率向上のためのマルチタスクオフロードスケジューラ | 
2012年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| 小沢健史,鬼塚 真,福本佳史,盛合 敏(NTT) | 集約処理を用いた MapReduce 最適化手法の提案と実装 | 
2011年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| 森田和孝,藤田智成,盛合 敏 (NTT) | Sheepdog: 仮想マシンのための対称型クラスタストレージ | 
2010年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| 表 祐志,品川高廣,加藤和彦(筑波大学) | 仮想マシンモニタによる透過的ネットワークブート方式 | 
2009年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| Gerofi Balazs,Fujita Hajime,Ishikawa Yutaka(The University of Tokyo) | Live migration of processes maintaining multiple network connections | 
2008年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| 杉木章義(科学技術振興機構),大和崎啓,加藤和彦(筑波大学) | 広域分散環境のための仮想機械を利用したサービス協調複製基盤 | 
2007年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| 伊藤 愛,追川修一(筑波大学) | Gandalf VMMにおけるShadow Pagingの実装と評価 | 
2006年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| 該当なし | 
2005年度
| 受賞者(所属) | タイトル | 
| 金田憲二,大山恵弘,米澤明憲(東京大学) | 単一システムイメージを提供するための仮想マシンモニタ | 
