2024年度マイクロソフト情報学研究賞
2024年度マイクロソフト情報学研究賞の表彰
![]() |
鳴海 紘也 君(正会員) 「折紙に着想を得たデジタルファブリケーションの研究」 2020年東京大学大学院情報理工学系研究科博士課程修了。博士(情報理工学)。博士課程在籍中に日本学術振興会特別研究員、科学技術振興機構ACT-I「情報と未来」個人研究者などを務め、2020年4月より東京大学大学院情報学環助教、2021年4月より同工学系研究科特任講師、2024年4月より慶應義塾大学理工学部情報工学科准教授。専門はヒューマン・コンピュータ・インタラクションで、特に特殊な素材と構造を活用したデジタルファブリケーションや形状変化インタフェースの研究に従事。 [推薦理由] |
![]() |
坂野 遼平 君(正会員) 「IoTメッセージングのスケーラビリティに関する研究」 2010年北海道大学工学部情報エレクトロニクス学科卒業。2012年同大学大学院情報科学研究科修士課程修了。2018年東京工業大学大学院情報理工学研究科博士課程修了。博士(理学)。2012年日本電信電話株式会社入社。2018年東京工業大学情報理工学院研究員。2020年より工学院大学情報学部情報通信工学科助教、2022年より同准教授。2024年一橋大学大学院ソーシャル・データサイエンス研究科准教授、現在に至る。2021年よりJSTさきがけ研究者を兼任。 IoT、オーバレイネットワーク等の研究に従事。2015年度情報処理学会論文賞、2019年度船井研究奨励賞等を受賞。 [推薦理由] |