「秋の夜長によせて 〜情報処理学会の最近の話題から〜」
北村 操代(技術応用担当理事)
10月に入り少しずつ秋らしくなってきました。秋といえば、スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋、食欲の秋、行楽の秋、いろいろありますが、勉強の秋でもありますね。秋の夜長はどう過ごされますか?
よし、ここらで勉強してスキルアップしようと思ったあなた。本会だとたとえば学会誌や論文誌を読んで勉強するというのもよいですね。論文誌といえば、現場の創意工夫や経験から得られた教訓などの実践をまとめた、ITエンジニア向けの論文誌ディジタルプラクティスもありますね。そういえばディジタルプラクティスは最近Webで簡単に見られるようにもなりました。もうご覧になりましたか? 連続セミナーなどのセミナーも活用しない手はないですね。
ところで、このように書籍やセミナーとしてまとまったもの以外にも、勉強にまつわるアクティビティが本会の活動の中にいくつかあります。
1つ目は「ビッグデータ活用実務フォーラム」です。これは、IT勉強会を核にして、ビッグデータの現場での活用に関する情報交換、情報共有、情報発信を行う場となっているもので、勉強会やメンバによる翻訳執筆を中心に活動が行われています。最近のディープラーニングの勉強会ではJulia言語を取り上げたとのこと。このフォーラムは本会のITフォーラムの位置づけで、活発に活動をしていて、ソフトウエアジャパンのITフォーラムセッションでは500人規模で集まる大きいコミュニティとなっています。
2つ目は「勉強会フォーラム」です。これは、国際会議などの論文読み会などを大学などで個別に実施している勉強会がたくさんあると思うのですが、それを情報共有したり、勉強会間で相互交流したり、勉強会の場を作るような活動です。今もいくつかの勉強会が登録されていますが、もっとたくさんの勉強会を登録して、みんなで盛り上げていきませんか? ちなみにですが、勉強会フォーラムもご想像の通りITフォーラムの一つです。ITフォーラムにはほかにも、サービスサイエンスフォーラム、コンタクトセンターフォーラムなどもありますし、新しいITフォーラムを立ち上げることもできますので、こちらもぜひチェックしてみてください。
3つ目は「IPSJ-ONE」です。これは2016年から全国大会でやっているイベントで、情報処理学会の各研究会から推薦された選りすぐりの若手研究者が最先端の研究を発表するもの、というか弾丸トークです。2017年分まですでに終わっていますが、ニコニコ生放送をしていたので、そのときの映像がニコニコ動画に残っています! 今でも新鮮で興味をひき刺激を受けるプレゼンがたくさんあります。一度見てみる価値があると思います。
最後、4つ目は「すいすい読書会」です。これはネット上に集まって、今話題の本をすいすい読んじゃう読書会で、毎週水曜日夜にニコニコ生放送でやっていました。なかなか時間のとれない情報技術者も、気になっていた本を読破してしまおうという取り組みで、8月はトライアルとして「ジョイ・インク」というマネジメントの本を取り上げ、1回に何章かずつ読んでいきました。本を一人で読んでいると、途中で止まってしまったり、ほかの用事に時間を取られてしまったりしがちですが、こういうスタイルだと続けられますよね! Info-WorkPlace委員会が主催していて、もともとFIT2017のイベントに向けた事前読書会という位置づけだったので、この後は未定だそうですが、個人的には次を期待しています。
ここまで、秋の夜長を口実に、学会のアクティビティのいくつかをご紹介してきました。学会といえば、大学の先生方や学生が研究発表をする場という印象が強いかもしれませんが、企業などのITエンジニアに向けた活動も数多くあります。また、Info-WorkPlace委員会のように女性情報技術者の活躍の支援につながる取り組みも行っています。
理事を拝命してしみじみ思うのは、学会活動は多くの委員の方々の支えがあってはじめて成立していることです。委員の方々の日々の貢献には本当に感謝してもしきれません。せっかくのこういった活動をぜひうまく活用して、私たちの力、具体的には知識とかスキルとか人脈とかに変えていきたいものです。ぜひ、興味のある活動に参加していただければと思います。翻って、こういった活動がうまく回るように整えていくことは、理事の重要な取り組みのうちの一つであると思います。これからもこれらに微力ながら引き続き取り組んでいきたいと考えています。どこかの活動でお目にかかりましょう!
Info-WorkPlace委員会:
https://www.ipsj.or.jp/annai/committee/info-WP/index.html
ITフォーラム:
https://www.ipsj.or.jp/it-forum/index.html
IPSJ-ONE動画:
http://ch.nicovideo.jp/ipsj/