山之上 卓 君

  • 山之上 卓

    [対象業績]「インターネットおよび分散システムの運用技術と情報教育への貢献」

      1982年九州工業大学工学部卒業。1984年同大学大学院工学研究科修了。1987年九州大学大学院総合理工学研究科単位取得退学。1989年〜1993年九州工業大学情報科学センター講師、1993年〜2003年同大学情報科学センター助教授、2003年〜2015年鹿児島大学学術情報基盤センター教授を経て、2015年より福山大学工学部教授。博士(工学)。

    [業績推薦理由]

    山之上卓君は、2001年から製作されている情報倫理デジタルビデオ小品集の製作に深く関与し、情報倫理教育に大きく貢献した。この小品集は、ACM SIGUCCS Communication Awardsを2度受賞している。また、学会運営においては、インターネットと運用技術研究会の主査を務めた他、2014年に設立されたACM SIGUCCS Tokyo Chapterの設立に主導的に関わった。2016年にはその功績を認められ、ACM SIGUCCS Hall of Fame受賞している。