大学入試センターが実施する試験における「情報」出題の提言

大学入試センターが実施する試験における「情報」出題の提言

2018年3月9日
一般社団法人 情報処理学会
会 長  西尾章治郎

私ども情報処理学会は、情報教育において世界最先端となる次期学習指導要領を実質化し、我が国の超スマート社会が世界をリードするために、大学入学共通テストにおいて「情報」が課されるべきであると考えます。

以下に、その理由を述べます。

情報処理学会は、情報処理分野における日本最大の学会として、わが国の将来にわたる持続的な発展のため、すべての国民を対象とした情報教育の拡充が必要であることを、継続して訴えてきています[1]
また、わが国の初等中等教育における情報教育の一層の充実を求めてきています[2]
その柱の一つが、高等学校における教科「情報」の充実です。「情報」は新しい教科として2003年に開始され、必履修としてすべての高校生が学んでいます。
2022年から実施予定の次期高等学校学習指導要領(案)では、情報の科学的な理解に重点を置き、「情報I」を共通必履修科目とした上で、その発展的選択科目として「情報II」が位置づけられています。

この学習指導要領は、世界各国の情報教育に関する知見を包含するとともに、人工知能やデータサイエンスも題材として含んでおり、世界最先端のものとなっています。この学習指導要領が実質化されれば、我が国の超スマート社会は盤石になるとともに、世界を大きくリードすることができると考えられます。

欧米はもとよりアジア諸国にあっては、プログラミング教育を熱心に行い、高度なプログラミング能力を市民に求めています。プログラミング教育が思考力・判断力・表現力等の涵養に効果的であるとしてとらえられているのです。

さて、高等学校で開講されている教科の学習を充実させるには、その教科の内容の充実は勿論ですが、個々の生徒の学習達成の適切な評価も欠かすことはできません。その評価という点では、数学、英語をはじめとする多くの教科・科目において、大学入試センター試験が学習達成の標準的な基準を考える上で指針というべき役割を果たしています。

しかし現時点において、英語・数学・国語・理科・地理歴史・公民と同じ必履修教科であるにもかかわらず、教科「情報」は大学入試センター試験の出題教科となっていません。このことは、わが国の将来のためには情報教育が重要であるとの認識に立ち、すべての高校生が学ぶ教科として導入された「情報」の充実にとって適切な状況とはいえません。
このため私共は、これまでにも「情報」を大学入試センターが実施する試験の出題教科とすることについて要望や提言等を行ってまいりましたが、残念ながら未だ実現されていません[3][4][5][6]

本会としては、情報入試の実現は非常に重要なことであると認識しています。
高大接続システム改革会議「最終報告」(2016年3月31日)において、
・次期学習指導要領における教科「情報」に関する中央教育審議会の検討と連動しながら、適切な出題科目を設定し、情報と情報技術を問題の発見と解決に活用する諸能力を評価する。
との提言がされています。次期学習指導要領による履修者を対象に大学入試センター試験で「情報」を出題するとしても、早急に準備を始める必要があると考えます。

大学入試センターにおける新テスト(「大学入学共通テスト」)の検討・準備体制についての問題調査研究部会には「情報」部会が設置されていないようです。
http://www.dnc.ac.jp/corporation/daigakunyugakukibousyagakuryokuhyoka_test/kentoujyunbitaiseini.html

大学入試センターでは、これまで、「情報関係基礎」を出題してきており、情報の学習到達度評価についてのノウハウを蓄積しているわけですから、問題調査研究部会に「情報」部会が設置されるべきと考えます。


参考文献
[1]日本の情報教育・情報処理教育に関する提言(2005年)
   https://www.ipsj.or.jp/12kyoiku/teigen/v81teigen-rev1a.html

[2]初等中等教育における一貫した情報教育(情報学教育)の充実について(提案)(2015年)
   https://www.ipsj.or.jp/release/jyouhoukyouiku20150424.html

[3]大学入試センター試験における教科「情報」出題の要望(2011年)
   https://www.ipsj.or.jp/03somu/teigen/kyoiku201104.html

[4]大学入試センター試験における「情報」出題の提言(2012年)
   https://www.ipsj.or.jp/release/kyoiku20120127.html

[5]「達成度テスト」における情報科試験採用の要望(2013年)
   https://www.ipsj.or.jp/release/teigen20131211.html

[6]「高大接続改革の進捗状況」に関する意見(2017年)
   https://www.ipsj.or.jp/release/teigen20170614.html