情報処理学会ホームに戻る
最終更新日:2004.09.17

 

 
ソフトウェア ジャパン2004 スポンサー/サポーター募集

「ソフトウェアジャパン2004」開催趣意書
〜ソフトウェアの明日が見える一日〜

情報処理学会会長 益田隆司
ソフトウェアエンジニアリングセンター所長 鶴保征城

 今日,ソフトウェアは,IT産業のみならず製造業から金融・サービス業に至るまで,あらゆる産業において付加価値を産み出す根幹の技術となってきています.また,近年のシステム障害が社会全体に大きな影響を及ぼしたように,現代社会の基盤ともなっています.その一方で,大学や研究所におけるソフトウェア技術の研究開発と,60万人とも言われるソフトウェア産業の実務者との交流などを通して,日本におけるソフトウェアの競争力,ひいては産業全体の競争力を高める必要が認識されてきています.2004年10月1日に設立予定のソフトウェアエンジニアリングセンターは,ソフトウェア工学における先端的な技術・手法を産学連携して実践していく場をめざしています.
 このような背景のもとに,私たちはソフトウェア技術の将来についてより広く深く認識を広げ,討議を喚起し,あらゆるソフトウェア技術者にとって「ソフトウェアの将来のあるべき姿は何か」という共通の課題に向けての羅針盤となるべきフォーラムの必要性を感じています.この目的で,今般,「ソフトウェアジャパン2004」を企画いたしました.開催の趣旨は,以下のような方々が広く集うソフトウェア技術の発信と交流の場を設け,ひいてはソフトウェア産業全体の活性化,競争力の強化を促進するものです.
1. SECなど,産官学のオピニオン・リーダ
2. 現場でソフトウェアシステムの開発・運用・保守に携わっている技術者・管理者
3. 次世代を担う若手の技術者・研究者
 このため,「ソフトウェアジャパン2004」は情報処理学会,ソフトウェアエンジニアリングセンターのみならず,電子情報通信学会,ソフトウェア科学会等の他学会,経済産業省・総務省等官公庁,情報サービス産業協会(JISA)・日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)・XMLコンソーシアム等の業界団体に協賛・後援をお願いしています.
 ソフトウェア産業を支える企業の皆様,また次世代の人材を育てる大学の皆様にも,「ソフトウェアジャパン2004」の,「日本のソフトウェア界に新しい風を起こす」という趣旨に是非ご賛同の上,ご協力を賜りますよう,お願い申し上げます.  以上

項  目 内     容

スポンサー(1口 25万円)

募集を終了させて頂きました。
ご協力ありがとうございました。

スポンサーとして協力してくださる皆様には,以下の点でご協力させていただきます.
 ・並列トラックにおける30分の講演枠
 ・メインテントにおける垂れ幕へのロゴ表示
 ・ポスター,Webページ,プログラム,講演資料集等の表紙におけるロゴの表示
 ・並列トラックの無料参加枠(5名分)
 ・エントランスホールにおけるポスターの設置

サポーター(1口 5万円)

平成16年9月24日(金) 到着分
をもって終了させて頂きます。

サポーターとしてご協力いただける皆様には,以下の点でご協力させていただきます.
 ・ Webページ,プログラム,講演資料集等におけるロゴ表示(表紙以外)
 ・ 並列トラックの無料参加枠(1口につき2名分)

ご連絡

スポンサーまたはサポーターを頂ける場合には、以下のフォームに必要事項をご記入のうえ電子メールにてご連絡をお願い申し上げます。[連絡先:事業部門

※国公立機関で、スポンサーまたはサポーターの費目が不適切な場合には別途ご相談下さい。
[プログラム・講演資料集等作成の都合上、期日までにお願い致します。]

---ソフトウェアジャパン2004 スポンサー/サポーター連絡フォーム---

スポンサー ・ サポーター として、    口
[スポンサー・サポーターいずれかを選択し、口数を書いてください]

連絡先:
貴団体名(正式名):
御所属:
御担当者名:
連絡先住所:〒からお願いします
電話:
FAX:
e-mail:

ロゴマーク:連絡フォームをお送りいただく際に、添付ファイルでお送り下さい。

問合せ先 ご不明点などございましたら、事業部門へお問い合わせください。