所属索引
|
工学院大学 | I-32 | 眼鏡着脱に対応可能な高速顔画像照合方式 ◎平野晃昭・村口孝明・中村 納(工学院大) |
工学院大学 | I-34 | 線強調処理に基づく顔画像からの眼鏡領域抽出および除去手法 ◎村口孝明・中村 納(工学院大) |
工学院大学 | J-56 | 環境パターンを使った受動型鏡面位置・方位計測法 ◎徳竹 恒・佐藤佑樹・大島雅好(工学院大) |
工学院大学 | K-2 | 指点字グローブにおける、出力装置の入力側に与える影響の検討 ◎上原信人・長嶋祐二(工学院大) |
高輝度光科学研究センター | H-15 | 放射光マイクロイメージングによるラット微小血管の観察 ○梅谷啓二(高輝度光科学研究センター)・福島和人・鶴崎正勝・魚谷健祐・寺嶋千貴・杉村和朗(神戸大) |
工業所有権総合情報館 | D-38 | 意味関係に基づく概念構造生成に関する検討ー階層関係自動抽出法の改善ー ○森本貴之・後藤智範(神奈川大)・藤原 譲(工業所有権総合情報館) |
構造計画研究所 | OE1-4 | Multi Agent Simulater プロジェクトの紹介 ○玉田正樹(構造計画研) |
高知工科大学 | LK-5 | 仮想現実感空間コミュニケーション環境を協同構築するための空間接続リンク方式 ◎加藤寛治・島村和典(通信・放送機構) |
高知工科大学 | LL-1 | ICMPを応用したEnd-to-End利用可能帯域測定法 ◎中平拓司(高知工科大)・島村和典 |
高知工科大学 | M-15 | データ駆動型最長一致検索機構の超高速パケット分類処理への応用 ◎森川大智・岩田 誠(高知工科大) |
神戸市看護大学 | LK-3 | 高齢者自立支援システムの研究開発 ◎小林英史(西日本電信電話)・長野勝利(神戸市看護大学) |
神戸大学 | A-34 | グラフ最適化問題に対する緩和問題の構成法の提案 ○山口一章・西出知史・増田澄男(神戸大) |
神戸大学 | H-15 | 放射光マイクロイメージングによるラット微小血管の観察 ○梅谷啓二(高輝度光科学研究センター)・福島和人・鶴崎正勝・魚谷健祐・寺嶋千貴・杉村和朗(神戸大) |
神戸大学 | J-30 | 変位関数曲面による細分割曲面変形の一手法 ◎林 孝彰(阪工大)・二上範之(シャープ)・藤井 進(神戸大)・小堀研一(阪工大) |
神戸大学 | N-31 | 教育機関におけるネットワーク運用規約作成支援システムの設計 ◎岡本将彦・辰己丈夫(神戸大) |
国際医療福祉大学 | A-39 | 最短経路で構成した巡回セールスマン問題の交互的な処理による解法 ○平林 誠(国際医療福祉大学) |
国際基督教大学 | I-1 | スキャナーによる絹織物表面色の評価シミュレーション ○尾崎敬二(国際基督教大学) |
国際情報システム | K-25 | 人工耳介による音源定位の向上 ○内藤誠一郎(東海大)・鈴木達矢(国際情報システム) |
国際大学 | M-50 | 記録作成を基にした対面議論への参加支援に関する研究 ◎江木啓訓(慶大)・石橋啓一郎(国際大学)・西村祐貴・村井 純(慶大) |
国際電気通信基礎技術研究所 | H-8 | ニューラルネットワーク学習の正則化における複素解析関数利用の効果 ○下川信祐・大田原一成(国際電気通信基礎技術研) |
国立情報学研究所 | I-67 | 時空間画像を用いた新たなシーンチェンジ検出手法の提案 ○于 川(東大)・佐藤真一(国立情報学研究所)・浜田 喬(東大) |
国立情報学研究所 | JST-6 | Interactive Methods in Information Space Based on Association ○高野明彦(国立情報学研究所) |
国立情報学研究所 | M-68 | リソース配分を考慮したエージェント移動制御 ○川上憲治・広重一仁(日本テレコム)・吉岡信和・本位田真一(国立情報学研究所) |
国立情報学研究所 | D-12 | パラメータ化された連結性に基づくWebページのグループ化 ◎正田備也(東大)・高須淳宏・安達 淳(国立情報学研究所) |
国立情報学研究所 | D-25 | 複数のビューを用いた対話的な映像検索手法の提案 ◎柳瀬健吾(東大)・孟 洋・佐藤真一(国立情報学研究所)・坂内正夫(東大) |
国立情報学研究所 | LI-17 | 大規模映像アーカイブのための映像断片照合の高速化 ◎山岸史典(東大)・佐藤真一・浜田 喬(国立情報学研究所) |
国立情報学研究所 | I-55 | 動画像検索のための着目領域発見手法の検討 ◎瀧本政雄(東大)・佐藤真一(国立情報学研究所)・濱田 喬(東大) |
国立情報学研究所 | N-36 | 教育デジタルコンテンツ統合のためのメタデータの一検討 ◎岡村拓朗(慶大)・井上智雄(国立情報学研究所)・神野敬行・小西沙耶香・重野 寛・岡田謙一(慶大) |
国立千葉病院 | I-57 | 不明瞭な凸形状輪郭の抽出法 ○高橋正信(芝浦工大)・中野雅行(国立千葉病院) |
コスモサミット | I-46 | Web環境を利用したバイオ実験室管理と遺伝子診断システムのためのRLGS法の自動化 ○渡辺弥寿夫(金沢工大)・中沢政幸(金沢高専)・高橋勝利(産総研)・山口和男(金沢大)・中野幸一(石川県工業試験場)・河崎哲男・北野景彦(インテック・ウェブ・アンド・ゲノム・インフォマティクス)・川島寛爾・上野剛利(コスモサミット)・西 和人(エンバイオテック・ラボラトリーズ) |
コナミ | B-7 | Javaをターゲットにした自国語プログラミングにおける辞書を用いた自動変換 野口健一郎(神奈川大)・◎松下尊信(コナミ) |